記録ID: 7850987
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道3(那智山から小和瀬)
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:11
距離 17.6km
登り 1,176m
下り 1,371m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ゴール地点から 午後4時12分小和瀬発のバス 神丸にて乗換 午後5時14分新宮駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵茶屋跡公衆トイレは、冬季凍結のため12月末から翌年3月上旬まで利用できないので、トイレが心配な人は、注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、今回の熊野古道歩きで一番ガッツリ感のある大雲取越です。累積標高1000メートルを超えてくると、登りがいがあります。眺望もほとんどなく、修行にはピッタリの山行でした。眺望の開けている山の10時間歩きと眺望が開けていない山の5時間歩きでは、前者の方が疲労感はましかもしれませんね。大雲取越のような引き締めがあるから、目的地到達の達成感も湧いてくるんでしょうね。
亡者の出会いで、感傷的な気分になりました。よみがえりの聖地熊野。精神的肉体的に鍛えられて、明日の本宮大社到着への前準備は万全になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する