ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7853462
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

梅に♪桜に♪菜の花に♪🌸松田山〜大井ゆめの里〜曽我丘陵〜吾妻山🌸新松田駅〜二宮駅🦾😅

2025年02月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
25.0km
登り
897m
下り
910m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:05
合計
8:33
距離 25.0km 登り 897m 下り 910m
7:10
0
7:10
7:11
11
7:22
7:42
61
9:37
9:40
1
9:41
9:42
13
9:55
4
9:59
15
10:14
5
10:19
10:24
58
11:22
23
11:45
11:47
14
12:01
10
12:11
14
13:11
13:36
5
13:41
13:42
39
14:21
22
14:43
14:44
38
15:22
15:28
6
15:34
9
15:43
天候 晴れ 暖
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:小田急線新松田駅7:00下車
帰り:JR二宮駅15:55乗車
コース状況/
危険箇所等
全て一般道と登山道です。
危険個所はありません
新松田駅出発 今日は二宮駅まで、先は長いぞ〜(笑)
2025年02月28日 07:06撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
22
2/28 7:06
新松田駅出発 今日は二宮駅まで、先は長いぞ〜(笑)
まずは松田山桜まつりへ♪
2025年02月28日 07:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
48
2/28 7:23
まずは松田山桜まつりへ♪
2025年02月28日 07:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
23
2/28 7:24
2025年02月28日 07:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
46
2/28 7:25
2025年02月28日 07:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
27
2/28 7:26
箱根の明神ヶ岳♪
2025年02月28日 07:28撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
43
2/28 7:28
箱根の明神ヶ岳♪
2025年02月28日 07:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
35
2/28 7:29
う〜ん、今日の富士山、最後まで待ってくれるかな?
2025年02月28日 07:33撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
54
2/28 7:33
う〜ん、今日の富士山、最後まで待ってくれるかな?
2025年02月28日 07:43撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
40
2/28 7:43
河津桜♪満開だ〜\(^o^)/
2025年02月28日 07:48撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
49
2/28 7:48
河津桜♪満開だ〜\(^o^)/
\(^o^)/
2025年02月28日 07:49撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
29
2/28 7:49
\(^o^)/
大井ゆめの里へ
2025年02月28日 08:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
2/28 8:37
大井ゆめの里へ
途中に素敵な場所が♪
2025年02月28日 08:37撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
27
2/28 8:37
途中に素敵な場所が♪
2025年02月28日 08:39撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
28
2/28 8:39
静かで素敵な場所だった\(^o^)/
2025年02月28日 08:40撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
22
2/28 8:40
静かで素敵な場所だった\(^o^)/
2025年02月28日 08:53撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
2/28 8:53
ミツマタ、満開ももうすぐだ♪
2025年02月28日 09:12撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
30
2/28 9:12
ミツマタ、満開ももうすぐだ♪
2025年02月28日 09:12撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
30
2/28 9:12
今日は暖かいので🗻いまいち(笑)見えてるうちに急いで一枚(^_-)-☆
2025年02月28日 09:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
36
2/28 9:15
今日は暖かいので🗻いまいち(笑)見えてるうちに急いで一枚(^_-)-☆
大井ゆめの里 日当たりいい南斜面は満開だ\(^o^)/
2025年02月28日 09:16撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
24
2/28 9:16
大井ゆめの里 日当たりいい南斜面は満開だ\(^o^)/
\(^o^)/
2025年02月28日 09:16撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
38
2/28 9:16
\(^o^)/
北側は、、、やっぱり、まだちょい早かった💦
2025年02月28日 09:23撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
14
2/28 9:23
北側は、、、やっぱり、まだちょい早かった💦
お雛さん会場へ♪
2025年02月28日 09:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
19
2/28 9:37
お雛さん会場へ♪
あまりにも沢山のお雛さん、ぐるりお雛さんだらけ(笑)これはほんの一部です(^_-)-☆3人の姉がいたので。座敷に毎年段飾り飾ってた。懐かしや〜🙏
2025年02月28日 09:40撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
34
2/28 9:40
あまりにも沢山のお雛さん、ぐるりお雛さんだらけ(笑)これはほんの一部です(^_-)-☆3人の姉がいたので。座敷に毎年段飾り飾ってた。懐かしや〜🙏
工事中全面通行止め 迂回路は真っすぐ
2025年02月28日 09:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
2/28 9:41
工事中全面通行止め 迂回路は真っすぐ
夏柑だねこれは🍊
2025年02月28日 09:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
2/28 9:50
夏柑だねこれは🍊
曽我丘陵へ♪
2025年02月28日 09:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
2/28 9:55
曽我丘陵へ♪
🗻♪
2025年02月28日 10:01撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
2/28 10:01
🗻♪
右も左も梅畑♪
2025年02月28日 10:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
26
2/28 10:34
右も左も梅畑♪
菜の花♪
2025年02月28日 10:35撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
2/28 10:35
菜の花♪
西湘も眺め良し♪
2025年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
2/28 10:42
西湘も眺め良し♪
🌸🗻♪
2025年02月28日 10:47撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
25
2/28 10:47
🌸🗻♪
曽我神社
2025年02月28日 10:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
2/28 10:52
曽我神社
鳥居潜って
2025年02月28日 10:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 10:55
鳥居潜って
別所梅林♪
2025年02月28日 11:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
2/28 11:20
別所梅林♪
2025年02月28日 11:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
32
2/28 11:20
梅まつりは終わっても人はいっぱい来てる(^_-)-☆
2025年02月28日 11:21撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
2/28 11:21
梅まつりは終わっても人はいっぱい来てる(^_-)-☆
眺め頗るよし♪
2025年02月28日 11:25撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
17
2/28 11:25
眺め頗るよし♪
2025年02月28日 11:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
29
2/28 11:26
ピンクに染まる梅園♪
2025年02月28日 11:41撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
14
2/28 11:41
ピンクに染まる梅園♪
五国峠
2025年02月28日 12:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 12:24
五国峠
遥かに♪見える♪青い海♪ いいなあ、ここ\(^o^)/
2025年02月28日 12:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
2/28 12:31
遥かに♪見える♪青い海♪ いいなあ、ここ\(^o^)/
ここで本日初めての休憩(笑) 大井ゆめの里直売所で今日も調達♪ここまで担いで重かった〜😅
2025年02月28日 12:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
34
2/28 12:39
ここで本日初めての休憩(笑) 大井ゆめの里直売所で今日も調達♪ここまで担いで重かった〜😅
二宮駅まで先はまだ長い🦾さあ今日も質素に腹ごしらえだ〜♪小富士キノコの炊き込み🍙
2025年02月28日 12:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
35
2/28 12:44
二宮駅まで先はまだ長い🦾さあ今日も質素に腹ごしらえだ〜♪小富士キノコの炊き込み🍙
みか〜んの花が、、、お船が遠く霞んでる♪
童謡「みかんの丘」の故郷だ♪
2025年02月28日 12:49撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
21
2/28 12:49
みか〜んの花が、、、お船が遠く霞んでる♪
童謡「みかんの丘」の故郷だ♪
美味い♪至福の時\(^o^)/
2025年02月28日 13:00撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
30
2/28 13:00
美味い♪至福の時\(^o^)/
今日もメジロが我が世の春だ♪
2025年02月28日 13:02撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
64
2/28 13:02
今日もメジロが我が世の春だ♪
2025年02月28日 13:03撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
44
2/28 13:03
蒼い海♪白い船♪お船はどこへ♪行くのでしょ♪
2025年02月28日 13:10撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
13
2/28 13:10
蒼い海♪白い船♪お船はどこへ♪行くのでしょ♪
今日一番のお気に入りスポット\(^o^)/
2025年02月28日 13:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
17
2/28 13:29
今日一番のお気に入りスポット\(^o^)/
みかん畑見ながらるんるん下ろう♪
2025年02月28日 13:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
2/28 13:42
みかん畑見ながらるんるん下ろう♪
遥か湘南まで眺めも良し♪
2025年02月28日 13:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 13:44
遥か湘南まで眺めも良し♪
2025年02月28日 13:46撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
9
2/28 13:46
眺めも遥か湘南は続く海辺に海の幸♪
2025年02月28日 13:52撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
21
2/28 13:52
眺めも遥か湘南は続く海辺に海の幸♪
お船が遠く霞んでる♪
2025年02月28日 13:53撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
18
2/28 13:53
お船が遠く霞んでる♪
🍊🍊🍊♪
2025年02月28日 13:54撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
22
2/28 13:54
🍊🍊🍊♪
国道1号線に出てきたが、てくてく歩きが長すぎる〜💦やっと吾妻山が見えてきたぞ〜(^_-)-☆
2025年02月28日 14:10撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 14:10
国道1号線に出てきたが、てくてく歩きが長すぎる〜💦やっと吾妻山が見えてきたぞ〜(^_-)-☆
吾妻山神社登山口
2025年02月28日 14:40撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 14:40
吾妻山神社登山口
初めてここから登る
2025年02月28日 14:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
2/28 14:43
初めてここから登る
うひゃ〜👀💦疲れてるのに最後に階段だ〜😥下向いて歩こう🦾
2025年02月28日 14:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
2/28 14:45
うひゃ〜👀💦疲れてるのに最後に階段だ〜😥下向いて歩こう🦾
やっと吾妻山神社到着(^_-)-☆
2025年02月28日 14:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
14
2/28 14:55
やっと吾妻山神社到着(^_-)-☆
山頂到着\(^o^)/
2025年02月28日 14:58撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
14
2/28 14:58
山頂到着\(^o^)/
懐かしや〜、20年振りだ、ここ♪
2025年02月28日 14:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
49
2/28 14:59
懐かしや〜、20年振りだ、ここ♪
菜の花、満開♪いいねえ♪
2025年02月28日 15:05撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
43
2/28 15:05
菜の花、満開♪いいねえ♪
ぽかぽか陽気♪ 昼寝したり、本を読んだり、、、♪
いつか来た丘 母さんと
一緒に眺めた あの島よ
2025年02月28日 15:08撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
28
2/28 15:08
ぽかぽか陽気♪ 昼寝したり、本を読んだり、、、♪
いつか来た丘 母さんと
一緒に眺めた あの島よ
2025年02月28日 15:09撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
21
2/28 15:09
いいとこだ♪また来年来るぞ(^_-)-☆
2025年02月28日 15:10撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
22
2/28 15:10
いいとこだ♪また来年来るぞ(^_-)-☆
大山と丹沢山塊♪ 
2025年02月28日 15:10撮影 by  FinePix S3200, FUJIFILM
26
2/28 15:10
大山と丹沢山塊♪ 
二宮駅無事到着 疲れたけど、、でもねえ、とても素敵なコースでございました(^_-)-☆🙏
2025年02月28日 15:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
40
2/28 15:39
二宮駅無事到着 疲れたけど、、でもねえ、とても素敵なコースでございました(^_-)-☆🙏

感想

曽我山稜ハイキングの総仕上げ♪
新松田駅から二宮駅まで🦾(笑)
遥か彼方かと、地の果てかと思ったが、、、
意外や意外、思いのほか近かった〜(^_-)-☆
山の中から海まで、、♪
ルンルンのハイキングコースでございました。
また来年も(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

たんたんさん おはようございます🌞

新松田のハーブガーデンの河津桜🌸
やっと満開ですねー
タイミングバッチリです。

もう咲かないのかと思ってたら 綺麗に咲いてて良かったです😊
富士山も笠雲に春霞で 幻想的ですね。
二宮の吾妻山まで 歩かれるととは さすがです✨✨✨
菜の花も満開\(^o^)/

今年はたんたんさんのレコで 松田ハーブガーデンの河津桜は楽しめした😊🍀
ありがとうございます♪

今日激混みしそうですね🌸す
2025/3/1 4:52
バボ🌸さん おはよう(^o^)
松田山、早朝から、カメラマンが一杯でした
みんな思いは一緒だねえ(^_-)-☆
う〜めに♪さくらに♪なのは〜なに〜♪
ハミングしながら歩いてきましたscissors
ぽかぽか陽気で春霞。
富士山だけは満点とはいかなかったけど、傘雲(笑)
両方求めたら贅沢や〜(^_-)-☆
満足満足のええコースでした♪
コメント有難う
2025/3/1 7:12
いいねいいね
1
おはようございます😃
春爛漫の山レコですねー
いつか行きたいと思いましたー
ありがとうございます😊
2025/3/1 7:54
MjunjunMさん こんにちは(^o^)
本当に、春爛漫でしたscissors
赤・白・黄・青・緑のてんこ盛り(笑)
素晴らしいルンルンコースでしたよ♪
是非お出かけくださいね(^_-)-☆
コメント有難うございます
2025/3/1 9:43
これまた随分ロングなコースを歩かれましたね。
しかも良い天気に恵まれてこの時期は春霞や花粉🎄🌁😵で景色が霞んでしまうのは
しょうがないですね😭
来シーズンはこのコース歩いてみます。
交通費の節約にもなりますし👍
雛人形も見つかり良かったです🤩

たんたんさんのレポ見てたら明日仕事帰りに行きたくなりました。
家の雑用後回しにして大井から国府津まで
ふきのとう探しがてらに行ってるかな?
2025/3/1 9:32
本沢温泉さん こんにちわ(^_-)-☆
あまりの気持ちよさに、フキノトウ、探すのを忘れてた(笑)
おすすめのゆめの里、南斜面、河津桜、もううっとりでしたscissors
お雛さんの段飾りもばっちり見れました。
サンクスです
仕事帰りに行けるなんて、なんとまあ、贅沢ですねえ。
私の家とチェンジしませんか(笑)
曽我丘陵、万歳\(^o^)/
来年は大磯まで歩いてみようかな(^_-)-☆
2025/3/1 9:51
タンタン、こんにちは
春だね(^^) 桜が満開に🎵
ハイキングコースだから、ヘルメットはいらんネ(^o^)
そういえば、最近落とし物や忘れ物がないな。

今日ね、セツブン草の様子を見に行ったけど、雪に覆われとったよ。
寒そうな蕾がありました。
2025/3/1 17:06
寅さん おはようございます(^o^)
この日は春爛漫やったよscissors
のどかなピクニックコース、
一人だけヘルメットで、皆さんに一歩引かれると行かんので、、、(笑)
いつも寅さんの顔が浮かんで、落とし物せんようになった
お陰で、寅さんのお楽しみを奪ってしもたねえ(笑)
セツブンソウも雪の中でしたか
春本番も、あとちょいやねえpunch
2025/3/2 6:25
いいねいいね
1
たんたん豆さん おはようございます😃。
素敵な写真、春の温もりが伝わってきます。松田ってこんな素敵な場所があるのですね。
花の写真はもとより、船の写真までもが幸せを運んでくれています。
いつもの緊迫感あふれる映像も素敵ですが、こんな柔らかい写真もほっ!としますね。
たんたん豆さんは、お姉さんが3人なのですね!
女の人に揉まれて育っているので、我慢強くて優しいでしょう😅
料理が上手いのもなんか納得しました。
実はうちの旦那さんも姉ちゃん3人いるから、なんか分かります。
そっか、なんか違うと思ったらヘルメットかぶっていないんだ。
帽子もお似合いですよー。

2025/3/2 7:22
超お薦めのピクニックコースですscissors
是非是非、一度お試しを♪
みかんの花が咲いている〜♪ハミングしながら(^_-)-☆
もうるんるんコースです
たんたん、五人兄弟の末っ子、甘えん坊でした(笑)
桃の節句、毎年座敷に、うきうきしながら段飾り飾るんですが、、、
段飾りの横に市松人形も飾るんです、、、💦
このお人形さんの目ん玉がたんたんには怖い💦
夜中、便所に行くとには座敷を通らなくてはいけません。
目ん玉見て、怖い(-_-;)
布団に潜り込み朝まで(笑)
起きたら布団に世界地図が、、、(-_-;)
なので小学4〜5年くらいまでおねしょやらかしてました😅
田舎に帰って兄弟集まって昔話、、、
いつも話に出てきます(笑)
懐かしい思い出です。
あの日に帰りたい(笑)
またぞろヘルメット復活しますpunch
コメント、有難うございます(^o^)
2025/3/2 9:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら