記録ID: 7854576
全員に公開
ハイキング
東海
池尻山・池尻大塚古墳 おまけで観音山 (岐阜県関市)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 88m
- 下り
- 88m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:02
距離 2.1km
登り 88m
下り 88m
7:43
62分
スタート地点
8:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
円空の墓がありました。
「当寺中興圓空上人 元禄八年乙亥 天七月十五日」と刻まれています。
この墓とは別に、少し南の長良川沿いには円空入定塚というのもあります。
「この藤の花が咲く間は、この土の下で生きていると
思え」と言い残して入定したと伝えられています。
本当はどちらに眠ってるんでしょうかね。
「当寺中興圓空上人 元禄八年乙亥 天七月十五日」と刻まれています。
この墓とは別に、少し南の長良川沿いには円空入定塚というのもあります。
「この藤の花が咲く間は、この土の下で生きていると
思え」と言い残して入定したと伝えられています。
本当はどちらに眠ってるんでしょうかね。
感想
円空の墓がある池尻山、そして池尻大塚古墳、ついでに標高100m未満の山ハンティングの一環として標高94mの観音山に登ってきました。
観音山頂上からの景色は思いのほか良く100m満の山としては景色は最高の部類に入るのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する