記録ID: 7856301
全員に公開
ハイキング
近畿
学文字山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 252m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉は多いものの、よく整備され案内も多い |
写真
感想
お山へのお出かけが一ヶ月空いてしまい、かと言って行き先も考えていたわけではないので、軽い運動、のような低い山を考えた。
二時間ほどで終えた。標高差約200mなので軽いイメージで歩いたが、高齢者にはそこそこの負担に感じた。ただ、呼吸しながら吸気の心地よさを感じた。直前に10日ほど仕事で、低温、低湿、強風の中を一日中フィールドワークしていたため、気温、湿度が緩んで、その時からの変化を敏感に感じたのかもしれない。世の中全体に、加湿器をかけたみたいで良かった。元々暑い季節の湿気は、大の苦手、嫌いなので、不思議な気分。ただ、最後まで朝靄の中を歩く感じだったので、眺望は皆無だった。
景色が見えないので途中の飲食はやめて、歩き終えてから港の堤防を眺めながらのブランチとした。海辺育ちなので、港、堤防、釣り人などを眺めていると、気分が和んだ。
私のような初心者には、ちょっと間が空いた時の足慣らしに良いコースだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する