記録ID: 7857443
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山ー堂平山ー川木沢の頭ー大霧山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:59
距離 16.6km
登り 1,333m
下り 1,496m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは橋場バス停から小川町駅行き 本数少ないし終バスも早いのでよく調べてから行きましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白石車庫バス停からすぐ近くにトイレあり。 笠山までは急登気味。七峰縦走コースに入ってしまえばゆるゆる広々と歩ける道になってます。あとは川木沢の頭とかNHK中継塔等が急登でした。どちらも巻いていく方が七峰縦走コースになっているので、登っても眺望もないので巻くのが正解な気がしました。 あとは岩よりも砂とかが乗っているようなコースなので下りの時は、ちょっと気を使いながら歩くと滑らずに歩けるかなと思います。 縦走コースはすごいキチンとコース案内看板が立っていますので、道迷いもほぼしないのではないかと。急な砂っぽい坂には鉄の手すりも設置されてました。 途中トイレも何箇所かありましたし、至れり尽くせりな山行が可能かと。 |
その他周辺情報 | 小川町駅から少し歩いたところに太田ホルモン屋さんがあります。 ホルモン鍋とかしらがおすすめだと聴きました← |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する