記録ID: 7858738
全員に公開
講習/トレーニング
東海
【国道22.21号線】名古屋駅→瑞穂市役所 541
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 18m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:22
距離 38.9km
登り 18m
下り 0m
7:46
21分
JR名古屋駅
8:07
29分
名鉄 栄生駅
8:36
256分
国道22号線 新名西橋 入口
12:52
117分
国道22号線 新木曽川橋 入口
14:49
19分
国道21号線 穂積大橋
15:08
瑞穂市役所
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
その他周辺情報 | 9月の『中山道・木曽路ウルトラウォーキング』大会にエントリーしました。 この先本番までいろんな道を歩いてみたいです。 今回はなんとなく浮かんだ名古屋→穂積は実際どの位で歩けるのか?試してみます。 |
写真
左側にはJR東海道本線 木曽川橋梁
昭和29年下り線の橋梁にて、C62形蒸気機関車17号機を使用して高速運転が橋梁に及ぼす影響を試験。12月15日、129km/hの狭軌蒸気機関車最高速度を記録しました
昭和29年下り線の橋梁にて、C62形蒸気機関車17号機を使用して高速運転が橋梁に及ぼす影響を試験。12月15日、129km/hの狭軌蒸気機関車最高速度を記録しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
舗装道路歩きはキツいです、山道の疲れの比ではないです。
そうでした、特訓はロードの方でしたね。
靴の選択は重要です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する