記録ID: 7859323
全員に公開
ハイキング
東海
知多半島を横断してみた🚶
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 105m
- 下り
- 107m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
中部国際空港駅 りんくう常滑駅 碧南駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど車道。 |
写真
感想
愛知の130山全てを赤線で繋ぐ試みは知多半島編に突入。
まずは知多本宮山。
今後のルートは全て計画済みだけど…。
暖かくなってくると遠出したくなるので、もう一座の富士ヶ峰までは今年中には無理かな〜。
今日一番良かったのはミュースカイに乗車したこと👍
よく見る車両だけど、セントレアに行く予定が無いので乗る機会もなし。
名鉄全路線チャレンジに合わせて、今回無理矢理計画してみました😅
初めて聴く車内チャイム(ミュージック)、車内放送で空港の手荷物検査の案内が流れたりと。
とても静かで乗り心地も最高😆
また乗りたいと思いました😊
残念な事はセントレアからりんくう常滑までの赤線が直線になったこと😅
線路に沿って曲線になってほしかったけど…。
あまり速度が速いとダメなようです😅
今回で常滑線、空港線、三河海線をクリア👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
セントレア✈からスタートされたとき、ついに海外🌋遠征か!?と思ってしまいました!😅🤣
幾らアスリートでも、セントレアから常滑側まで泳いで渡っていないか?何度も確認してしまいました!😅😅
しかし、常滑から碧南まで歩かれて🚶凄いなぁと思いました。🙇😺
オジサン😺なら間違いなく、中部空港から知立までは特急を使いますね!🤣🤣🤣
20歳頃に海で遭難しかけたことがあるので、泳ぎは全くダメなのです😅
私も特急で楽したい派です🤣🤣
でも特別車以外は混むんですよね〜😅
つい最近、仕事で乗せてもらい感動しました〜✨
セントレア周回して欲しかったなぁ〜
焼き物散歩道は良かったですか♪嬉しいなぁ、メチャ地元です☺
本宮山はオツイタチしてなかったですか?前に偶然ランニングしてたら、大量のお菓子をもらいました♪
今度は岐阜からミュースカイに乗車してみようと思いました笑
いつになるか全くわかりませんが😅
確かに本宮山で何かやってました!
私が到着した時は撤収作業を終えて、さぁ帰るぞ〜的な感じでした。
もっと早く着いてれば…残念🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する