記録ID: 7865755
全員に公開
ハイキング
東海
白鳥山
2025年03月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 506m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は勾配が少しきついが、それ以外は緩やかで、晴れの日が続いていたので山道も乾いていて登りやすかった |
その他周辺情報 | 佐野川温泉 |
写真
撮影機器:
感想
以前山頂付近まで車で行ったが、今回は麓の本成寺脇の登山口から登る。
途中標識に従い民家の脇を通らせてもらう形になるが、地域の人の配慮や白鳥山愛山会の活動があるのだろう、途中の標識などもしっかりしていて山頂のベンチとテーブルも新調されていて、地域に愛されている山なんだなと感じた。
標高差 500m と、長者ヶ岳の田貫湖から山頂手前のベンチ・テーブルくらいの標高差になろうか。山頂付近までは勾配もキツくなく、山頂からの眺めも良く、ちょっとした運動にはもってこいのいい山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する