記録ID: 7866794
全員に公開
アイスクライミング
大雪山
イトムカ渓谷(幻の滝)
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 310m
- 下り
- 339m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
アイスクライミング遠征2日目。
北見市にあるイトムカ渓谷の幻の滝にやってきました。
こちらは滝が凍ってできた氷柱が3本(ニジマス、やまめ、いわな)あります。
本日は20m級のニジマスとやまめの2柱に登ってきました。
1日目の錦糸の滝とは違いバーティカルな氷柱で、しかもこれまでに経験したなかでは1番の高さです。
ちょっとビビってしまい、腰が引き気味です。
そんな気持ちを見透かされたのか、師匠から元気な内に登れとのご指名。
2ヶ月の練習の成果を確かめるべく、氷柱に取り付く私。
始めはチムニーを登ろとするも、チムニーの中は何本もの氷柱が重なってできておりどこにアックスの打ち込めばよいか分からないのと、打ち込むたびに指を氷にぶつけてしまい難儀する始末。
チムニーを進むのを諦め、チムニーの左を攻略。
そこからは足の乗せ場を確認しつつアックスを打ち込みひたすら上を目指す。
ただ怖さのせいか手登りになってしまい腕がすぐにパンプ。
2度ほどテンションをかけてもらい、ロープに体重を預けてレストしながらどうにか完登。
その後はやまめに挑戦し、コースを変えて2本ほど完登。
ニジマスで体がほぐれたのか、恐怖心が和らいだのか、腕がパンプせずテンションをもらってのレストはせずに完登できました。
たぶん怖さから手登りになっていたことが原因だと思います。
今後、難敵に立ち向かうためにも、メンタルをもっと太くしなくては。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する