ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7866952
全員に公開
フリークライミング
奥武蔵

【腰越の立岩】お久しぶりの練習会

2025年03月02日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
9:00
420
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースが路肩に数台のみの為、近隣とのトラブル防止の観点で場所とコースは非公開とさせていただきますのでご理解下さい。
コース状況/
危険箇所等
岩は良く乾いていましたが、少し粉っぽく感じるのは花粉のせい?
b)久しぶりなので終了点の点検から・・。
2025年03月02日 09:25撮影 by  F-51E, FCNT
9
3/2 9:25
b)久しぶりなので終了点の点検から・・。
b)皆さん朝から全開ですごい!私は久しぶりなのでノンビリと(^_-)-☆
美) 更に上行く久しぶりなので見学 Mode です
2025年03月02日 10:02撮影 by  F-51E, FCNT
9
3/2 10:02
b)皆さん朝から全開ですごい!私は久しぶりなのでノンビリと(^_-)-☆
美) 更に上行く久しぶりなので見学 Mode です
b)hiさん、南面10aでリード。
h)1年以上前に核心の乗越が解決しなかったこの課題。今日はコイツを触りにきました。
2025年03月02日 10:32撮影 by  F-51E, FCNT
8
3/2 10:32
b)hiさん、南面10aでリード。
h)1年以上前に核心の乗越が解決しなかったこの課題。今日はコイツを触りにきました。
b)その後トップロープで登らせていただきありがとうございます。
2025年03月02日 11:06撮影 by  F-51E, FCNT
8
3/2 11:06
b)その後トップロープで登らせていただきありがとうございます。
b)あ〜怖かった!
2025年03月02日 11:06撮影 by  F-51E, FCNT
5
3/2 11:06
b)あ〜怖かった!
b)chさんが宿題の10bリード・・・・、結果は?
2025年03月02日 11:30撮影 by  F-51E, FCNT
7
3/2 11:30
b)chさんが宿題の10bリード・・・・、結果は?
b)午後は北西面を限定でチャレンジ!
h)左の岩を使わないとなると急に難しくなりました。やっぱし乗れてないなこの写真…
美)左無しだと +1〜1.5 ぐらい上がると思います。
2025年03月02日 13:34撮影 by  F-51E, FCNT
8
3/2 13:34
b)午後は北西面を限定でチャレンジ!
h)左の岩を使わないとなると急に難しくなりました。やっぱし乗れてないなこの写真…
美)左無しだと +1〜1.5 ぐらい上がると思います。
b)MIさんは余裕!

美) 以前一緒に登った時より、随分安定しましたね。
M)何度も登らせていただいてるので😅
2025年03月02日 13:37撮影 by  F-51E, FCNT
8
3/2 13:37
b)MIさんは余裕!

美) 以前一緒に登った時より、随分安定しましたね。
M)何度も登らせていただいてるので😅
b)トップアウトすると日差しが暑かった。
2025年03月02日 14:05撮影 by  F-51E, FCNT
5
3/2 14:05
b)トップアウトすると日差しが暑かった。
b)美鈴さんがトップロープを張りに北西カンテをリードします。

美) 恐怖です。ちょんぼして何とかTP 張りました。
2025年03月02日 14:10撮影 by  F-51E, FCNT
9
3/2 14:10
b)美鈴さんがトップロープを張りに北西カンテをリードします。

美) 恐怖です。ちょんぼして何とかTP 張りました。
b)早速MIさんがチャレンジ!
M)TRありがとうございます。実は私RP済なのですが、核心むり。10円玉と右ぽっちどこ(-_-;)
2025年03月02日 14:31撮影 by  F-51E, FCNT
9
3/2 14:31
b)早速MIさんがチャレンジ!
M)TRありがとうございます。実は私RP済なのですが、核心むり。10円玉と右ぽっちどこ(-_-;)
b)続けてhiさんも登っているので、横に行ってちょっと伐採作業('◇')ゞ
2025年03月02日 14:53撮影 by  F-51E, FCNT
5
3/2 14:53
b)続けてhiさんも登っているので、横に行ってちょっと伐採作業('◇')ゞ
b)上の段はMIさんがノコギリ片手にゲレンデ整備。
M)SC私働きました笑
2025年03月02日 15:21撮影 by  F-51E, FCNT
8
3/2 15:21
b)上の段はMIさんがノコギリ片手にゲレンデ整備。
M)SC私働きました笑
b)楽しい一日をありがとうございました、また次回もよろしくお願いします。
美)数ヶ月ぶりにカラダを使うことができました。また、皆様とお目に掛かることができて楽しかったです。また、よろしくお願いいたします。
2025年03月02日 15:44撮影 by  F-51E, FCNT
5
3/2 15:44
b)楽しい一日をありがとうございました、また次回もよろしくお願いします。
美)数ヶ月ぶりにカラダを使うことができました。また、皆様とお目に掛かることができて楽しかったです。また、よろしくお願いいたします。
b)ハング越えしてから懸垂で降りる写真をいただきました、ありがとうございます。
8
b)ハング越えしてから懸垂で降りる写真をいただきました、ありがとうございます。
撮影機器:

感想

ぶこうざんさんのお誘いを受け、8ヶ月ぶりに岩に触りました。ぶこうざんさんのお誘いがなかったら、岩に触らない記録を更に更新するところでした。いつも有り難く思います。こうなると、どのくらい低下したのかを確認するのが目的となります。
少しだけリードしましたが、恐怖以外のナニモノでもありません。一応、慣れているところなので、まぁ何とかですが、厳しいモノがありました。
脚を使う登山の方も 1.5 年のご無沙汰ですので、ちょっと考えないといけない状況です。

お邪魔でなければ、また、よろしくお願いいたします。有り難う御座いました。

ボルダーとリードをメインに、夏は沢登り時々クラシックバリエーションに絞りこもうと考える今日この頃。そうだ腰越の立岩を触ろうと思いbさんをお誘いしました。
南面10aは1年以上前にTRで触って核心の乗越が出来ずそのままだったのです。今回無事落とせてよかったよかった。
皆さんとお会いするのも久しぶりで、楽しくセッションできました。ありがとうございました!

hirosioさんにお声がけいただき、久しぶりのメンバーで集合。
お互いの近況や今年の目標など盛り上がりながら練習できましたが、自分はブランクが長くかなり鈍っていたので、今後に向けて一段と要修行を実感(^^;)
暑く感じるくらいの春の陽気の中で花粉にまみれましたが、また今年もお付き合いをよろしくお願いします。

前日にもS師匠から特訓を受けて準備万端で挑んだ立岩でしたが、最後のピンにカラビナのゲートがわずか届かずまたしても師匠にRPの報告が出来ませんでした。頑張りますのでまた宜しくお願いします。

天狗岳メンバーが立岩に集合しました。お久しぶりです! 1年ぶりに美鈴さんにも会えました。
美鈴さんに踵をあげる癖を直すといいとアドバイス受けてましたが、だいぶ良くなったねと言われました。もう少し指で壁を押しつけて登れるようになれるといいな。ブランクでダメとの事でしたがヌンがけありがとうございます。私はメンタル弱くてダメだぁ。直登は出来なかったけど北面1本RPできました。
皆さま、楽しい1日をありがとうございました。またよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら