記録ID: 7871778
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山麓 セツブンソウ。
2025年03月06日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
米原市大久保まで、積雪はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
寒い日が続き、花々は首をすくめて春が来るのを待っています。米原市大久保のセツブンソウ、長尾寺インスタによるとそろそろお目覚めとの事。どんなもんかな? 見に行って来ました。
伊吹山は雪解けが進み、大久保地区の長尾寺のセツブンソウの丘もすっかり雪が消えていました。そこにセツブンソウが沢山咲いています。まだ7〜8分と云った所ですが見応え充分。今年も会えて良かったセツブンソウです。
長尾寺の毘沙門堂、扉が開かれていて中の毘沙門像を見ることが出来ました。毎年来ていますがお初にお目に掛りました。
小泉地区のセツブンソウはまだお眠。アズマイチゲの咲く頃には賑わっている事でしょう。
帰宅して、ワインを飲んでお昼寝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
いいねした人