ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7875918
全員に公開
ハイキング
関東

250308の(1) 国立駅 「関東の駅百選81」 国分寺駅→立川駅

2025年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
8.9km
登り
14m
下り
0m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:23
合計
2:31
距離 8.9km 登り 14m 下り 0m
10:11
6
スタート地点
10:17
10:21
16
10:37
4
10:41
10:42
32
11:14
11:28
70
12:38
12:42
0
12:42
ゴール地点
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
自宅最寄駅→武蔵小杉駅→新宿駅→国分寺駅
【移動】
立川駅→???
次の記録に譲る。
その他周辺情報 松屋自宅最寄駅前店
 松屋で朝食、やっぱり定番のダブルエッグ朝食が美味い。
2025年03月08日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 8:10
 松屋で朝食、やっぱり定番のダブルエッグ朝食が美味い。
 ということで中央線国分寺駅、自宅からの赤線の一端がここにあるのです。そう、今日は赤線繋ぎでもあるのです。
2025年03月08日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 10:19
 ということで中央線国分寺駅、自宅からの赤線の一端がここにあるのです。そう、今日は赤線繋ぎでもあるのです。
 西武線の下をくぐっていきます。
2025年03月08日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 10:21
 西武線の下をくぐっていきます。
 一体どんな研究論文が出ているか調べてみようかな?
2025年03月08日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/8 10:24
 一体どんな研究論文が出ているか調べてみようかな?
 カワヅザクラが咲き始め。東京はまだ寒いからなあ。
2025年03月08日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 10:28
 カワヅザクラが咲き始め。東京はまだ寒いからなあ。
 こちらも西武線。国分寺駅からは「国分寺線」「多摩湖線」と2路線出ていますからね。
2025年03月08日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/8 10:31
 こちらも西武線。国分寺駅からは「国分寺線」「多摩湖線」と2路線出ていますからね。
 西恋ヶ窪・・・何か可愛い地名。
2025年03月08日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 10:34
 西恋ヶ窪・・・何か可愛い地名。
 姿見の池、結構動植物も豊富らしい。
2025年03月08日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 10:36
 姿見の池、結構動植物も豊富らしい。
 こんな看板が出ている。
2025年03月08日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 10:36
 こんな看板が出ている。
 こーんにーちはー!!←一体誰だよ!!
 錦鯉だよ!!
2025年03月08日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/8 10:37
 こーんにーちはー!!←一体誰だよ!!
 錦鯉だよ!!
 というわけで西国分寺駅です。かつてこの駅からエックス山を歩いた赤線を回収します。
2025年03月08日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 10:43
 というわけで西国分寺駅です。かつてこの駅からエックス山を歩いた赤線を回収します。
 梅がたくさん咲いていますねえ。
2025年03月08日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 10:51
 梅がたくさん咲いていますねえ。
 うん、可愛い。
2025年03月08日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 10:52
 うん、可愛い。
 アップにしてみましょうか。
2025年03月08日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/8 10:52
 アップにしてみましょうか。
 そして、首都東京の風景。
 オラこんな首都嫌だ〰️♬
2025年03月08日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 10:57
 そして、首都東京の風景。
 オラこんな首都嫌だ〰️♬
 前略、橋の上から。
2025年03月08日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 11:04
 前略、橋の上から。
 駅前ロータリーに出ました。そう、国立駅です。
2025年03月08日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 11:13
 駅前ロータリーに出ました。そう、国立駅です。
 駅全景、この駅は「関東の駅百選」に選ばれているが、その駅舎は解体されている。
2025年03月08日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 11:13
 駅全景、この駅は「関東の駅百選」に選ばれているが、その駅舎は解体されている。
 その駅舎の思い出がモチーフになっているカラーマンホール。
2025年03月08日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 11:15
 その駅舎の思い出がモチーフになっているカラーマンホール。
 「ぶんばす」、国分寺市のコミュニティーバスが国立駅にもやってきているぞ。
2025年03月08日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 11:16
 「ぶんばす」、国分寺市のコミュニティーバスが国立駅にもやってきているぞ。
 こちらは「くにっこ」。国立市のコミュニティーバスだ。
2025年03月08日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 11:17
 こちらは「くにっこ」。国立市のコミュニティーバスだ。
 リラックマのラッピングバス。サンエックスのキャラクターは緩いのがいいところ。
2025年03月08日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 11:27
 リラックマのラッピングバス。サンエックスのキャラクターは緩いのがいいところ。
 駅前に旧駅舎が保存されており、遠くから撮影したもの、かつてはこれに近い風景があったのかしらん。なお、金看板は見つからず。
2025年03月08日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 11:35
 駅前に旧駅舎が保存されており、遠くから撮影したもの、かつてはこれに近い風景があったのかしらん。なお、金看板は見つからず。
 さて、本日3つ目の市、立川市に入ります。
2025年03月08日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 11:55
 さて、本日3つ目の市、立川市に入ります。
 国立市よ今夜もありがとう。
2025年03月08日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 11:55
 国立市よ今夜もありがとう。
 ああ、たましんをぬかれる・・・。←魂だよ!!
2025年03月08日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 12:02
 ああ、たましんをぬかれる・・・。←魂だよ!!
 黄色い電車、これは南武線だね。
2025年03月08日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 12:07
 黄色い電車、これは南武線だね。
 2車両すれ違い、あと1秒遅かったらよかった。
2025年03月08日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 12:07
 2車両すれ違い、あと1秒遅かったらよかった。
 西国立駅です、ついでに行ってしまいました。
2025年03月08日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/8 12:15
 西国立駅です、ついでに行ってしまいました。
 さあ、あとは立川駅まで参りましょう。
2025年03月08日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 12:26
 さあ、あとは立川駅まで参りましょう。
 ああ、繁華街だね。
2025年03月08日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/8 12:36
 ああ、繁華街だね。
 多摩都市モノレール4両編成、まとめどり。
2025年03月08日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 12:37
 多摩都市モノレール4両編成、まとめどり。
 立川駅にゴールしました。小雪がちらついているので、西に行くのはやめました。
2025年03月08日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/8 12:37
 立川駅にゴールしました。小雪がちらついているので、西に行くのはやめました。
 今週末で無料ではなくなり、有料になるグリーン車で戻りましょう。
2025年03月08日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/8 12:44
 今週末で無料ではなくなり、有料になるグリーン車で戻りましょう。
撮影機器:

感想

 仕事が土日に入らなくなってきて、両日とも歩くことに使うことができるようになりました。しかしながら、この週末は寒気が入り関東は雪の予報も出ている、寒い中山に行くのもなあ・・・。花も遅れているようですし・・・。しかも、ガソリンが高い、自宅近くのスタンドでは会員価格で1リットル187円、会員ではないスタンドならば192円〰️195円。とうとう1リットル200円時代に突入である。
 ということで、この週末も「関東の駅百選」を巡る、土曜日の前半は国立駅をチョイスした。

 朝はわりかしゆっくりと出発する。休日おでかけパスを使い新宿駅から中央線へ、かつての赤線のゴール地点である国分寺駅に到着して歩き始めた。今日に目的は立川駅まで、立川で昼食をとってもうひと歩きというわけである。
 その中で西国分寺駅には赤線がある、かつてエックス山を通り調布駅まで歩いた赤線だ。調布駅で自宅からの赤線と接続している。

 国分寺駅からは北側を歩く、西武線のガードをくぐり、姿見の池に向かう。ここの錦鯉は大きかったなあ、ゆったりと泳いでいた。住宅街を過ぎると割と近くに西国分寺駅があった。とりあえず撮影を済ませてまた西に向かって歩く。
 今日の目的地は国立駅なのです。歴史的な建築物である駅舎が有名で「関東の駅百選」に選ばれている駅です。しかしながら、駅舎はいったん建て替えられ、現在は駅前に保存されています。中はかつての往時をしのぶような作りになっており、記念館のようなショップのような、観光案内所のような・・・。そして、ロータリーの奥から撮影することができる写真が当時の雰囲気を残しているということだそうで、私も撮影させていただいた。確かに雰囲気があるいい駅だと思うが、金看板が見つからなかったのは仕方がないか・・・。

 そして目的地は立川駅へ、ここはかなりの赤線が集まっている集積地である。モノレール沿い、青梅線沿い・・・ここに繋げておくとスッキリする。途中でラーメンでも引っ掛けようと思ったのだが、どこも混んでいる。店の前まで並んでいるところも多く、歩いている間に駅にたどり着いてしまった。ああ、やんぬるかな。
 蒙古タンメン中本立川も店の外には人が並んでいませんでしたが、店の中には立ち客がたくさん。これは1時間待ちだわと思いやめました。

 ちらちらともう雪が降り始めています。この日は、この歩行のみだけではなく、もう1本行こうと思っていました。西のほうに向かおうと思っていましたが、やめました。西のほうに行くに従って雪が早く降ってくると思ったからです。ちょうど立川駅ホームには、立川駅始発の東京行きが待っていました。当然グリーン車に乗ります。今週までは無料で乗れるのですが、来週からは有料になるようです。今回立川から乗りましたが、2駅や3駅ほどで降りている人もいました。まぁ、無料ですから。来週以降、飲むような人たちが有料で乗るのか、様子を見てみたいと思います。また、乗り継ぎができれば良いのですが、どの路線と乗り継ぎができるのか、楽しみにしています。

 私は昼食をとらず、ある駅で降り、さらに1本、電車に乗って2つ目の歩行のスタート駅に到着しました。ここから先のお話は、また次のレコでお話ししたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら