ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7880612
全員に公開
トレイルラン
丹沢

第40回記念大山登山マラソン

2025年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:10
距離
8.6km
登り
657m
下り
20m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:01
合計
1:10
距離 8.6km 登り 657m 下り 20m
10:07
4
10:11
19
10:30
2
10:32
6
10:38
10:39
6
10:54
4
11:06
11
11:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車: アイパーク 伊勢原coma駐車場(当日最大24時まで1000円)
阿夫利神社下社ゴール後: ケーブルカーとバスにて伊勢原駅前まで送迎
コース状況/
危険箇所等
前日の降雪の影響でトレイルの泥濘箇所多々
会場の伊勢原小学校の外周に圧巻の歴代ポスター展示
外周一周するまで続いて欲しいものです
2025年03月09日 07:46撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 7:46
会場の伊勢原小学校の外周に圧巻の歴代ポスター展示
外周一周するまで続いて欲しいものです
受付にて参加賞
珍しくTシャツ
本来バックパックが慣例でコロナ禍で始まった登山連チャン初期はここの参加賞でやってたりしました
2025年03月09日 07:48撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 7:48
受付にて参加賞
珍しくTシャツ
本来バックパックが慣例でコロナ禍で始まった登山連チャン初期はここの参加賞でやってたりしました
開会式
何故か毎回多数の女性ゲスト
中でも道端姉妹はモデルだけあって存在感がすごい
ただ姉の方はトライアスロン中心に結構ガチらしい...
2025年03月09日 09:19撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 9:19
開会式
何故か毎回多数の女性ゲスト
中でも道端姉妹はモデルだけあって存在感がすごい
ただ姉の方はトライアスロン中心に結構ガチらしい...
スタート前
オッサンの部は何故か初っ端スタート
若い衆の邪魔にならないようにせねば...
2025年03月09日 10:03撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:03
スタート前
オッサンの部は何故か初っ端スタート
若い衆の邪魔にならないようにせねば...
10時7分スタート
早っ!
病み上がりなので自制気味に行きたいところですが
2025年03月09日 10:07撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:07
10時7分スタート
早っ!
病み上がりなので自制気味に行きたいところですが
今日は9km
無理ないレベルで行けるだけ行ってみることに
2025年03月09日 10:11撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:11
今日は9km
無理ないレベルで行けるだけ行ってみることに
2025年03月09日 10:17撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:17
大山白いなー
2025年03月09日 10:21撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:21
大山白いなー
比比田神社前
2025年03月09日 10:27撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:27
比比田神社前
多分毎回恒例の名物応援
ありがとうございます
2025年03月09日 10:30撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:30
多分毎回恒例の名物応援
ありがとうございます
ショートコースといえど給水箇所多数
確かここは二つ目
2025年03月09日 10:35撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:35
ショートコースといえど給水箇所多数
確かここは二つ目
阿夫利神社三の大鳥居
2025年03月09日 10:37撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:37
阿夫利神社三の大鳥居
来ました
これもランニング大山詣り
2025年03月09日 10:40撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:40
来ました
これもランニング大山詣り
ロード部終盤のこの登りがキツい...
応援ありがとうございます
2025年03月09日 10:48撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:48
ロード部終盤のこの登りがキツい...
応援ありがとうございます
ロードの終わりから
2025年03月09日 10:50撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:50
ロードの終わりから
土産屋が連なるアーケードに突撃
同時に階段地獄の始まり
2025年03月09日 10:51撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:51
土産屋が連なるアーケードに突撃
同時に階段地獄の始まり
ワンコ
2025年03月09日 10:53撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:53
ワンコ
2025年03月09日 10:55撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:55
アーケードを抜けコースは女坂へ
2025年03月09日 10:58撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 10:58
アーケードを抜けコースは女坂へ
雪もチラホラ
ただコース上に冠雪はなかったものの軽い泥濘箇所は多々
2025年03月09日 11:01撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:01
雪もチラホラ
ただコース上に冠雪はなかったものの軽い泥濘箇所は多々
2025年03月09日 11:03撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:03
2025年03月09日 11:03撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:03
2025年03月09日 11:04撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:04
分かりづらいものの結構グチャグチャ
2025年03月09日 11:05撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:05
分かりづらいものの結構グチャグチャ
大山寺前にも給水あり
2025年03月09日 11:06撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:06
大山寺前にも給水あり
ゴール手前...
2025年03月09日 11:14撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:14
ゴール手前...
ゴール
疲れたけど体調が持ってくれて良かった
2025年03月09日 11:17撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:17
ゴール
疲れたけど体調が持ってくれて良かった
で、お汁粉とお粥のサービスを美味しくいただき
2025年03月09日 11:22撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:22
で、お汁粉とお粥のサービスを美味しくいただき
大山(下社)詣り
こんなとこにも給水とか至れり尽くせり過ぎるw
2025年03月09日 11:27撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:27
大山(下社)詣り
こんなとこにも給水とか至れり尽くせり過ぎるw
景色を堪能し
2025年03月09日 11:29撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:29
景色を堪能し
戻ります
2025年03月09日 11:31撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:31
戻ります
参加者はチケットをいただきまずケーブルカーの行列へ
2025年03月09日 11:33撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:33
参加者はチケットをいただきまずケーブルカーの行列へ
まあ先発隊なだけあってそんな待たなかった方かも
2025年03月09日 11:44撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 11:44
まあ先発隊なだけあってそんな待たなかった方かも
こっちも
(伊勢原駅前まで送迎)
2025年03月09日 12:05撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 12:05
こっちも
(伊勢原駅前まで送迎)
朝の会場に戻ってきました
ラッキーな事に大山とうふの振る舞いのタイミング!
美味い!
2025年03月09日 12:38撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 12:38
朝の会場に戻ってきました
ラッキーな事に大山とうふの振る舞いのタイミング!
美味い!
おしまい
2025年03月09日 12:40撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 12:40
おしまい
駅前の家系ラーメン屋でランチ
とんこつ醤油ラーメンほうれん草tp900+120円@伊勢原家
初めて来たので全部普通でお願い
ちょっとしょっぱ目のスープにやや硬めの麺が美味い
絶対ライスが美味い系だけどライスが高いのが残念...

まあいいや
ごちそうさまでした
2025年03月09日 13:03撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
1
3/9 13:03
駅前の家系ラーメン屋でランチ
とんこつ醤油ラーメンほうれん草tp900+120円@伊勢原家
初めて来たので全部普通でお願い
ちょっとしょっぱ目のスープにやや硬めの麺が美味い
絶対ライスが美味い系だけどライスが高いのが残念...

まあいいや
ごちそうさまでした
撮影機器:

装備

備考 ゴール後、色々行列で冷えるためウィンドブレーカー程度の持参をオススメ

感想

何年ぶりだろ?
余裕で10年は超えてると思います

会場に提示してあった歴代ポスターから読み取るに昭和61年の第1回からほぼ同じコースと思われます
沿道の応援熱も盛んでいつまでもこのまま続いて欲しいものです

個人的には1週間強体調グズグスで正直ウォーキングになるかもしれない位に思ってましたがアクシデントも無くそこそこのコンディションで終えられてホッとしてます...
そしてこの位の距離だと後々余裕ができていい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

大山登山マラソンおつかれさまです😄

まだちょっと本調子じゃないようですね😓
でーも土曜にラーメンハシゴできるんだから大丈夫かぁ😁
ほんと、ラーメン好きですね😍

これくらいのマラソン大会なら自分もいけるかも!(走破2時間くらいなら😅)
2025/3/10 17:12
いいねいいね
1
まどかさんこんにちは

実は榛名行った日の夕方に確認のためちょこっと走ったんです
薄々分かってたんですが息が荒くなると呼吸音がゼーゼーヒューヒュー鳴って走れない状況(榛名の山中では苦しかったものの鳴きは無し)
当日大勢の中でそんな呼吸音鳴らしたらドン引きされるので前日のラーメンジョギングでの最終確認でした
その時は正直イマイチでしたが帰宅後、鼻の奥から特濃が大量に出てきてスッキリしたので多分大丈夫かな、と

まどかさんなら余裕じゃないでしょうか?
(物足りないかも)
ただキツいっすよ
2025/3/10 18:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら