記録ID: 7881207
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波
岩戸別神社(ウスギオウレン)
2025年03月09日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:33
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 3m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:33
距離 0.6km
登り 3m
下り 5m
11:17
33分
スタート地点
11:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年も行った岩戸別神社のウスギオウレンを見に行きました。
(咲き具合)
初めはどこに咲いてるの?でしたが、ひとつ見つけると点々と見つける事が出来ました。城山の群生地よりは花数は圧倒的に少ないです。黄色の花は初めて見ました。
(見えない)
花が小さくても遠目で見つけられますが、どんな花なのかを確認しようとすると見えない。そう、完璧な老眼なんです。近くが見えない、遠いと花が小さくて分からない。書籍の文字と一緒。メガネ掛けたり外したり面倒くさい。ピントはスマホ任せ。
(ウスギオウレンとセリバオウレンの違いって?)
昨日見たセリバオウレンとの違いがイマイチ分からない。調べても葉っぱの違いとか難しい言葉で書いてありますが、今は葉っぱ出てません。唯一の手掛かりとして「花の萼片が長くて波打ってる」らしい。確かに、今日の花は昨日のより萼片が長い気がする。案内板にも「ウツギオウレン」と書いてあるので、そうなんだろうなと。結局、よく判らない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する