記録ID: 7882846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2025年03月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:32
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 937m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:32
距離 12.1km
登り 937m
下り 975m
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
あまり使ってこなかった相模湖駅から嵐山を経由して石老山へ。
嵐山は里山感あり、アドベンチャーパークの裏付近に降りてくるのですが、整備されているようで前日まで風が強かった影響か枝や木が一部折れて道が塞がってしまっているところも。
下道を挟んで、石老山は神社からの登り。山道としては普通ですが、これが参道とならば結構ハード。
途中からは結構雪が残っていてこの付近の寒さがわかります。
途中の展望台からは相模湖が一望できて良い眺望でした。下山後は渡し船。10分くらいだったと思いますが、船頭さんも色々とお話してくださり、景色も良くて楽しい時間でした。
最後に下山メシに出ていたお店へ。
選んだメニューと好みの問題もあるのかもですが個人的には…もう良いかも…と。ここだけちょっと残念だったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する