記録ID: 7882937
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢
第40回 大山登山マラソン
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 675m
- 下り
- 406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:45
距離 10.7km
登り 675m
下り 406m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:23 池袋駅 - 07:32 明治神宮前駅 [副都心線] 07:39 明治神宮前駅 - 07:43 代々木上原駅 [千代田線] 07:46 代々木上原駅 - 08:35 伊勢原駅 [小田急小田原線] 運賃:764円 ※JR渋谷駅での人身事故の影響で山手線・埼京線・湘南新宿ラインは運転見合わせ ■帰り 12:20 大山ケーブルカーバス停 - 12:40 伊勢原駅 [神奈川中央交通/直行便]:※ 13:08 伊勢原駅 - 13:14 本厚木駅 [小田急小田原線]:199円 運賃:199円 ※大山登山マラソン出場者は無料 |
写真
感想
昨年に続いて今年もエントリー。
朝の支度中、ニュース番組を見てると交通情報にイヤな内容が。
渋谷で発生した人身事故で山手線・埼京線・湘南新宿ラインが止まってる!?
これじゃ池袋から新宿に行けない…。(ぱっと思いついたのは丸の内線で行く遠回り)
池袋駅に着いてから知ったらかなりテンパったと思うが、事前に把握してたので副都心線を使った迂回路でほぼ遅延なく伊勢原駅まで行けた。
ゲストランナーの土佐礼子さんにこま参道に入る前に抜かれてしまう。細いのにとてもパワフルな走りだった。
晴れて良い天気だったけど、参道に入ると前日の雪解けで道はグチャグチャ。
濡れた石段は滑りやすくなっていて危なかった。
ゴールタイムは1時間4分。昨年よりも少しタイムは落ちてしまったが、路面コンディションも良くなかったし渋滞も発生してたからこんなもんかと納得。
帰りはケーブルカーは使わずに男坂から自力で下山。
ガクガクの脚で手すりのない濡れた石段下り。超怖い!
大会会場に戻って着替えたら、本厚木に移動して少しだけ登山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7886114.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する