記録ID: 7884256
全員に公開
ハイキング
関東
最果ての関東百名山、八丈富士
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 884m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
写真
撮影機器:
感想
スーパー島トクきっぷを使い(往復12000円)、やってきました八丈島。花粉が激しくなるタイミングなので味良く逃避。10人の雑魚寝部屋でしたが、貸切だったのでのびのび。
メインは八丈富士。関東百名山、しま山100選、火山に入っています。一応東京ではありますが、ここが関東扱いとは。海抜ゼロの港からスタートで、宿に荷物を預けてのんびり散歩。神津島同様、島のシンボルなので上陸する前からゴールが分かります。観光地でもあり、道はバッチリ整備。ただ、お鉢巡りは風も強く足場も悪いため、なかなかハードでした。
下山後は中途半端な時間でしたが、八丈ストアで待望の島寿司をゲット。2年前の神津島~伊豆大島ツアーで食べられなかったのが心残りだったのです。明日は三原山の方も登るつもりでしたが、アクセスの関係で厳しそう。八丈富士を登れたので、観光でもいいかなぁ。
青ヶ島も行きたかったんですが、就航率が低い時期のようで断念。うっかり渡れても、何日も帰れない可能性があるので。でもいつかは行きたいなぁ。あとは小笠原諸島も。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する