記録ID: 7890386
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小鹿野の節分草と中間平の梅
2025年03月08日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
11:20
60分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 曇りで寒い!昼過ぎには小鹿野の節分草園では雪がちらついた。午後野中間平は明るめの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中間平:展望台横の駐車場を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
節分草園は土の園路なので歩きやすい靴推奨。中間平は車道歩きです。 |
その他周辺情報 | 黒海土バイパスの信号から節分草方面に行く道は、まっすぐで見通しが良いのですが、ちょうどねずみ取りをやっているところでした。危ない〜、対向車の方、ありがとうございました。 両神の道の駅の先を節分草園方面に右折すると、その先1kmくらいのところが、工事で片側相互通行でした。信号機あり。 |
写真
感想
曇りだけど花は見たい、と言うことで日差しの影響がなさそうなお花見へ。
小鹿野に向かう道中、車窓から雪の残る秩父の山並がきれいでした。
節分草園は一面真っ白〜とまでは行かないものの十分に見頃。寒い中小一時間見て回り、ピンクがかったものも、八重(と言うか2つ合体)も双頭(でも花とつぼみ)もありましたが、アルビノは見つけられませんでした。昼頃には雪までちらついてきていました。
帰り道は中間平に寄って、周辺の梅を見にウロウロ。白梅はまだもう少しかかりそうです。これが一面咲いたらきっとうっとりするでしょうね。しだれ梅はあと一息。
道路沿いの民家の庭に、早くもハナニラやエンドウ、バイモが咲いていました。えええ、下界よりも早い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する