記録ID: 7893068
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
雨が降る前にサクッと皆野アルプス3座 ついでに美の山
2025年03月12日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 502m
- 下り
- 497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:51
距離 6.9km
登り 502m
下り 497m
天候 | 曇り、3時くらいから雨 気温は5月並みだとか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全、歩きやすいです |
その他周辺情報 | 波久礼駅近くのうどん屋さん 休日は行列が出来るほど人気だそうです |
写真
感想
午後から雨予報だったので山行くの迷いましたが、3週歩いてないのでちょこっと出かけてきました😁
とりあえず皆野アルプスコンプです✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆野アルプスコンプリートおめでとうございます🎉
山名板が登山靴だなんて粋ですね😁 設置した方の山愛を感じます。
波久礼駅前のうどん屋さん、そんなに美味しくて人気なんですね😲 今度行ってみよう😋
こんなちょこっと山行にコメント頂いて恐縮です😅
美の山なんて登ってすらいない🤣クルマでピークハントというチート技ですから
来週こそはガッツリ歩きたいですよ〜✊
うどん屋さんは「はぐれ」というお店です
この界隈では有名なのかもですね
通りかかったら是非😋
山靴の道だからですかね?かわいい山頂看板ですねー!
このあたりはいつも満貫の湯側から登っちゃうので未踏の山ですが、これ見に行くのもいいなーと思いました!
午後から雨予報の日にちょろっと歩きに行くのもいいもんですよね😁✨
前原山は皆野アルプスの達成リストで知ったお山ですね〜
駅から歩く方じゃないとあまりこちらのコースは来ないですもんね
前原岩稜の山名板はだいぶ崩れてて、最初登山靴に気づかなかったですよ😅
手作りの山名板ってどのお山のも味があって良いですよね😚
ほっこりしたり思わず笑っちゃったりします💖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する