ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7893450
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木花探訪 雪割草やセツブンソウ

2025年03月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ 気温もそこそこ高め
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
場所は少しわかりにくいですが
益子町の「森のレストラン」が検索の目印かな
アプローチの道は狭いが駐車場は広い(無料)
その他周辺情報 陶器の街なのでお帰りには益子焼もお楽しみください
(BY なりすまし栃木県知事←兵庫県知事よりは良心的です)
【最初の訪問地】
陶器で有名な益子町の山野草園にやってきました
2025年03月11日 10:12撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
2
3/11 10:12
【最初の訪問地】
陶器で有名な益子町の山野草園にやってきました
お出迎えは福寿草のブーケ
2025年03月11日 10:14撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
11
3/11 10:14
お出迎えは福寿草のブーケ
この日のお目当てはこれ!
ユキワリソウを探します
2025年03月11日 10:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
3/11 10:15
この日のお目当てはこれ!
ユキワリソウを探します
蕾♪〜♪(By コブクロ)
2025年03月11日 10:17撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
3/11 10:17
蕾♪〜♪(By コブクロ)
シックな紫
2025年03月11日 10:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
3/11 10:19
シックな紫
ショッキングピンク
2025年03月11日 10:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
3/11 10:27
ショッキングピンク
令嬢風の淡いピンク
しかもまだ開きはじめ
2025年03月11日 10:28撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 10:28
令嬢風の淡いピンク
しかもまだ開きはじめ
セツブンソウも咲いていた
2025年03月11日 10:21撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 10:21
セツブンソウも咲いていた
園外に素敵な道があったので運動を兼ねて先まで歩いてみると紅白の梅が満開
2025年03月11日 10:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
3/11 10:33
園外に素敵な道があったので運動を兼ねて先まで歩いてみると紅白の梅が満開
アオキの実
2025年03月11日 10:34撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 10:34
アオキの実
再び野草園に戻ってもう一周
とても濃い青
2025年03月11日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
10
3/11 10:49
再び野草園に戻ってもう一周
とても濃い青
井戸端会議中
2025年03月11日 10:49撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
11
3/11 10:49
井戸端会議中
色もとりどりに咲いている
2025年03月11日 10:51撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 10:51
色もとりどりに咲いている
濃い目の化粧で水商売風?
2025年03月11日 10:53撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
8
3/11 10:53
濃い目の化粧で水商売風?
賑やかに
2025年03月11日 10:53撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 10:53
賑やかに
白&紫
この色のセットが好きなんだけどほとんど見かけない
2025年03月11日 10:54撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 10:54
白&紫
この色のセットが好きなんだけどほとんど見かけない
春らしいパステル調
2025年03月11日 10:58撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 10:58
春らしいパステル調
蕾♪〜♪(By コブクロ)
アンコール
2025年03月11日 10:58撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 10:58
蕾♪〜♪(By コブクロ)
アンコール
春の宴
2025年03月11日 11:09撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
3/11 11:09
春の宴
心行くまで楽しんだよ
(((o(*゜▽゜*)o)))
2025年03月11日 10:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
3/11 10:59
心行くまで楽しんだよ
(((o(*゜▽゜*)o)))
これも今期お初
2025年03月11日 11:01撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
3/11 11:01
これも今期お初
ナニワズをアップで
関西在住でっか?
2025年03月11日 11:01撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 11:01
ナニワズをアップで
関西在住でっか?
終盤気味のセツブンソウ
ナンパしてるみたいだね
2025年03月11日 11:02撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 11:02
終盤気味のセツブンソウ
ナンパしてるみたいだね
合唱団
2025年03月11日 11:03撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
8
3/11 11:03
合唱団
名残を惜しむように
また逢う日まで♪〜♪
(BY 尾崎紀世彦)
2025年03月11日 11:04撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 11:04
名残を惜しむように
また逢う日まで♪〜♪
(BY 尾崎紀世彦)
お〜〜早くもクロユリが・・・
フェイクニュースにご用心
クリスマスローズ
2025年03月11日 11:11撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
3/11 11:11
お〜〜早くもクロユリが・・・
フェイクニュースにご用心
クリスマスローズ
沢山の車が集まっているが目的地は野草園ではなく
2025年03月11日 11:12撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 11:12
沢山の車が集まっているが目的地は野草園ではなく
「森のレストラン」のランチ
一度行ったけどオサレすぎて
BOKUは少し浮いた気もした
2025年03月11日 11:13撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:13
「森のレストラン」のランチ
一度行ったけどオサレすぎて
BOKUは少し浮いた気もした
益子のサクラダファミリアを最後に自宅方面へ
2025年03月11日 11:13撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:13
益子のサクラダファミリアを最後に自宅方面へ
【帰宅前の寄り道】
自宅にほど近い(徒歩で片道約4500歩)天満宮の梅まつりへ
2025年03月11日 11:56撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 11:56
【帰宅前の寄り道】
自宅にほど近い(徒歩で片道約4500歩)天満宮の梅まつりへ
今年は遅れた梅の開花
やっと満開に近づいたようだ
2025年03月11日 11:42撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
8
3/11 11:42
今年は遅れた梅の開花
やっと満開に近づいたようだ
紅梅をバックに白梅
2025年03月11日 11:45撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 11:45
紅梅をバックに白梅
暗い背景に清楚に花開いた
2025年03月11日 11:46撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
3/11 11:46
暗い背景に清楚に花開いた
white&pink
2025年03月11日 11:46撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 11:46
white&pink
ロウバイの黄色を背負って紅梅
2025年03月11日 11:47撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 11:47
ロウバイの黄色を背負って紅梅
桜吹雪ならぬ梅吹雪
(´∀`*)ウフフ
2025年03月11日 11:52撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
3/11 11:52
桜吹雪ならぬ梅吹雪
(´∀`*)ウフフ
梅はピンクより白が好きかも
2025年03月11日 11:53撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 11:53
梅はピンクより白が好きかも
受験生の思いが伝わるね
読んだら東大やら医学部やら司法試験やらBoys be ambitious

2025年03月11日 11:54撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:54
受験生の思いが伝わるね
読んだら東大やら医学部やら司法試験やらBoys be ambitious

地球侵略を図る謎の宇宙軍
昔はやったインベーダーゲームが頭に浮かぶ
2025年03月11日 11:55撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 11:55
地球侵略を図る謎の宇宙軍
昔はやったインベーダーゲームが頭に浮かぶ
やっとミツマタも開店モードに
2025年03月11日 11:55撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 11:55
やっとミツマタも開店モードに
真紅の椿
紅♪〜♪
(By Xジャパン)
2025年03月11日 11:56撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
3/11 11:56
真紅の椿
紅♪〜♪
(By Xジャパン)
一本の枝に紅白が咲く不思議
なんにしても目出度いので愛でたいってか(笑)
2025年03月11日 11:59撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
3/11 11:59
一本の枝に紅白が咲く不思議
なんにしても目出度いので愛でたいってか(笑)
やさしさに包まれたなら
♪〜♪(BY ユーミン)
2025年03月11日 11:59撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:59
やさしさに包まれたなら
♪〜♪(BY ユーミン)
ロウバイはほぼ終わってます
2025年03月11日 12:03撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
2
3/11 12:03
ロウバイはほぼ終わってます
【さわやか自然百景】
帰り道の田園地帯のあぜ道で
2025年03月11日 12:08撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 12:08
【さわやか自然百景】
帰り道の田園地帯のあぜ道で
ホトケノザが一帯をピンクに
遠目に見るとレンゲの群生みたい
2025年03月11日 12:08撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 12:08
ホトケノザが一帯をピンクに
遠目に見るとレンゲの群生みたい
【本日のまとめ】
出会ったお花をマクロ風に
以下コメントネタ切れで無音
2025年03月11日 10:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
3/11 10:27
【本日のまとめ】
出会ったお花をマクロ風に
以下コメントネタ切れで無音
放送事故ではありません
・・・
2025年03月11日 10:53撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 10:53
放送事故ではありません
・・・
・・・
2025年03月11日 10:57撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
3/11 10:57
・・・
・・・
2025年03月11日 11:06撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:06
・・・
・・・
2025年03月11日 11:42撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
3/11 11:42
・・・
・・・
2025年03月11日 11:59撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
3/11 11:59
・・・
蕾がバラのように見えるね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2025年03月11日 12:00撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
10
3/11 12:00
蕾がバラのように見えるね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

感想

今年は色々な花が少し遅れ気味のように感じますね
直前には雪が降ったりもして一気に春へとはいきませんが
それでも少しずつ春が近づいているのを感じる昨今

今年は諸々の事情で(主に経済)春の越後へは行けそうもないので
せめて近間の地元でもと思って雪割草を見に行ってきた
毎年のように言っている益子町の山野草園だが
少し手入れの人手が足りないのかな? やや荒れ気味でした
それでもカラフルな咲きっぷりを見て心は温かくなりました
加齢とともに雪山よりはのどかな春山が落ち着くようになりましたね
これからは春の花と山菜の追っかけになるのかな(●^o^●)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

雪割草が沢山咲いてていーな!いーな!

来年は追っかけします。。
一年後まで覚えていられたらだけど😎
明日は気温が上がって開花も進みそうですね
私も越後の本場モンの雪割草が見たいなぁ
晴れないと咲かない花はお天気次第だから
敷居が高いんですよねー😓
今年はボクさんは行かないの決定なんですか?

その代わりにコシアブラ探して徘徊する気でしょ!
どんな料理になるのか、食レコが楽しみですが‥‥
パスタと天ぷら以外の新規開拓チャレンジャーレシピをお願いしますね
2025/3/12 17:57
nyagiさん こんばんは

コメントをありがとうございます
《来年は追っかけします》それはどうかな?
写真は「いいとこ撮り」なので質量とも遠征してまで見るってのは「?」です
どこかほかの目的地とセットとかならいいかもですが・・・
やっぱり本場もんの越後の方をお勧めします
 ※なりすまし知事としては苦渋の宣言ですが

お察しの通り今年も山菜採りとタケノコ掘りには精進しまっせ
料理のレパートリーも大いに増えているのでレシピも紹介いたします(●^o^●)
2025/3/13 23:31
こんばんは

雪割草、家から20分の公園に群生してるのを去年知り、遠征する必要がなくなったのはいいとして、有り難みという意味では少し低下しました😂
でも、明後日、☀予報なので撮影に行く予定です。色んな色の個体があるのを楽しめる花で、気に入ってます。
2025/3/12 23:02
tsukadonさん こんばんは

コメントをありがとうございます
宣言に反してお返事が遅れて申し訳ございません
「有難味が低下?」贅沢言っちゃいけませんぜpunch
苦労して遠征やきつい登山をしなくても見られる事に感謝でしょ(笑)
コメ返の前にLINEで近隣の花の写真見せてもらったけど・・・
色とりどりの良い咲きっぷりでしたね(●^o^●)
2025/3/13 23:36
こんばんは、BOKUTYANNさん。

セツブンソウやフクジュソウは一色のみ。
一方のユキワリソウは色とりどり。
ひと花でこれだけ楽しめるのですね。
ただ本場の越後はここと比較にならない程凄いのでしょう
値上げ値上げの連続で財布の紐が固くなるばかり
ガソリン代も馬鹿にならない・・・
こういった近場で楽しみを見つけたいですね。
2025/3/13 23:25
wakasatoさん こんばんは

コメントをありがとうございます
一生懸命探しに行っての出会いは確かに満足感もたっぷりですが
こうして通いなれたところへ行って定点観測するのも悪くないですよね
季節の進み具合の違いも知れてその他の花の開花動向の参考にもなりますscissors
本当に昨今の物価上昇は「無職透明」の身には厳しいです
なので遠近両用で何とか山ライフを充実させたいですね(●^o^●)
2025/3/13 23:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら