記録ID: 7897810
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
360°大展望の放山 (はなれやま)【のんびりガイド登山】
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャルマン火打スキー場のリフトトップから登山開始 金曜日でも20名近くの方が入っていました スキーやスノーボードの方もいらっしゃいました リフトを乗る前にメンバーの情報を提出 リフトを降りたところでパトロールの人に、登山開始&下山の報告をします 今日はワカンで歩きました 登りではほとんど沈みませんでしたが、下りではところどころズボッときました 頂上周辺には雪庇があるので端に行きすぎないように注意が必要です ガイドさん曰く「今日はコンディションが良すぎる。3倍以上の時間がかかることもある」とのこと 楽に登らせてもらえてラッキーでした |
その他周辺情報 | シャャルマン火打のリフトトップには食堂やお手洗いがあります 糸魚川の駅は「アルプス口」には民家しかありませんが、反対側(海側)にはお土産屋さんがあります |
写真
撮影機器:
感想
お世話になってるガイドさんに雪山に連れて行ってもらいました。
当初は2月上旬に予定していましたが、大寒波襲来、日にち変更後も予定していた山に雪が多すぎる、ということで「雪国の風景が楽しめる山」ということで、新潟県の放山(はなれやま)に連れて行っていただきました。
天気が悪くて撤退することもあるそうですが今日は抜群のお天気&雪のコンディションも良く楽しく歩けました。
山頂ではしばらくのんびり、時間にゆとりがあるって素晴らしい、と思いました。
新潟県のエリアは京都からは遠く、どういう山があるかも知識がありません。こういう地元の人が知っている「良い山」に連れて行っていただけるのも、ガイドさんにお願いするメリットの一つだと思った山行でした。
今回お願いしたガイドさん
https://hirokingmg.com/profile/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する