記録ID: 7904416
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 トレーニング
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:42
距離 12.2km
登り 1,241m
下り 1,245m
7:34
11分
スタート地点
12:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部泥濘部がありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スマホ予備電池
膝サポ
アクエリアス1
カメラα6400
|
---|
感想
日が経ってしまったので思い出しながらの記録。
3月も中頃、花粉症🤧には山は辛いが、歩かないと筋力が落ちてしまう。
塔ノ岳は結構きているので、その日の体調やペースがわかりやすくトレーニングにはもってこい。
冬場は楽だが、夏はガツンとペースが落ちてしまう。1年中、楽に登れる体力をつけたいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する