記録ID: 7906081
全員に公開
ゲレンデ滑走
谷川・武尊
越後湯沢 湯沢中里スキー場 スキーこどもの日
2025年03月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 859m
- 下り
- 876m
コースタイム
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
第3日曜日はスキーこどもの日で、大人の1日券を買うと子供のリフト券が無料です!
リフト券はICカードになっていました。
越後中里スキー場はどのリフトも降りてすぐが割と急斜面なので、傾斜が緩くなるまで坂の途中で座り込んでしまう人が多い印象です。
お子さん専用の練習場や雪遊びパークもあります。
車なら、駐車場からあまり歩かずに練習場やパークに行けます。
たくさんコースがあるので元気な若者もたくさんいます。
午前中は小雨だったからか、今日は割と空いていました。
雨だったので、ゴーグルに雨がついてよく見えないし、雪よりは濡れるので、休憩を多めにしました。
なんだかんだ言って、昨日の疲れも残ってます。
子供は「まだ休憩しない」と言いつつ、おやつをたくさん食べてました。
昼から晴れて来ると、やっぱり景色が綺麗で、だんだん楽しくなって来るのですが、今日は帰る日です(TT)
我々は昨日泊まったホテルからスキーで滑って行き、帰りは越後中里の駅からホテルのバスで帰りました。
以前、ホテルまで歩いて帰ったこともあったのですが、スキーを持ち、しかも雪の上り坂を長距離歩くのは子供にはものすごく大変でした。(大人も)
しかし、スキーを持って駅の階段を登り降りするのも大変です。
以前はマウンテンテラスからバスが出ていて楽だったのにな…
午前中の天気があまり良くなかったから、沢山は滑れなかったけど、二日間、雪を満喫し、温泉に入って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する