ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7906550
全員に公開
講習/トレーニング
関東

さいたまマラソン2025

2025年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:10
距離
42.6km
登り
4m
下り
6m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:01
合計
5:11
距離 42.6km 登り 4m 下り 6m
9:09
20
スタート地点
13:45
13:46
34
14:20
ゴール地点
天候 雨 (予報値)
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
714+新宿++浦和+755さいたま新都心
本日のコース、関門、エイド等
(レース専念のためスマホ持参せず)
1
本日のコース、関門、エイド等
(レース専念のためスマホ持参せず)
帰り際、アリーナの様子
2025年03月16日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/16 15:08
帰り際、アリーナの様子
同、外観
2025年03月16日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 15:19
同、外観
予報ですが9〜15:00は降水量2mmと本降り、気温5〜8℃で北北西の風4〜5m/sと体感は1〜4℃
1
予報ですが9〜15:00は降水量2mmと本降り、気温5〜8℃で北北西の風4〜5m/sと体感は1〜4℃
さいたま市の実測値
やはり厳しい天候でした
さいたま市の実測値
やはり厳しい天候でした
CAROSの累積上昇は175m(ヤマレコ4m!)
越谷浦和バイパス上で中尾陸橋、新見沼大橋、鶴巻陸橋、新浦和橋(跨線橋)を7回渡るので結構効きました
3
CAROSの累積上昇は175m(ヤマレコ4m!)
越谷浦和バイパス上で中尾陸橋、新見沼大橋、鶴巻陸橋、新浦和橋(跨線橋)を7回渡るので結構効きました
勇んで4.5ペーサーについていったら19Kで置いてかれましたーw
後はご覧の通り、でも歩きはなし
5
勇んで4.5ペーサーについていったら19Kで置いてかれましたーw
後はご覧の通り、でも歩きはなし
公式で5:11‘03“、前回の勝田から僅か7分ですがPB更新 まだまだ5h切りは遠い…
7
公式で5:11‘03“、前回の勝田から僅か7分ですがPB更新 まだまだ5h切りは遠い…

装備

備考 トップス:ft長袖アンダー、mb半袖メリノ、ptTシャツ、ftレグン(レインウエア)、mzブレスサーモ肘サポ、バフ
ボトムス:kiuレイン半パン、csクワッド&カフ、mz膝サポ、RL紙ソックス
小物:レインキャップ、mbフリースグローブ、csヘッドバンド

カフェイン200冴、アミノサウルス(22.5Kエイド)
コムレケアを前夜、当日朝に服用(脚攣りはなし)
補水 アクエリアス4回、コーラ1回、水2回
補給 バナナ、クリームパン、万十(22.5K)

感想

氷雨に北風に低温の三重苦、トレランでも体験ない寒さでした 自分はメリノと上下レインウエアでなんとか想定内で対応しましたが、Tシャツ&ランパンに使い捨てポンチョの人も多く低体温症が心配でした
唯一ラッキーなのは会場がスーパーアリーナなので、レース前後の準備がドライ環境でカラダを極端に冷やすことなく過ごせました

Eブロック前方に並んでいたらすぐ前に4.5ペーサーさん 迷わずついて行ったものの19Kスタジアム周辺の平坦地で置いてかれましたw その後の体たらくはご覧の通り ハーフ過ぎのエイドでカフェイン200冴を摂り、なんとか歩かず完走、それでも1月の勝田より7分ショートでPB更新できました
来月のかすみがうらで5h切りたいので、5.0ペーサーさんについて行きます マジで

※あらためて御礼
悪天候のリスクを的確に見極め、低体温症アラームを発信し、レース開催いただいた主催者さん
あの寒さの中でそれぞれの持ち場でじっと役割遂行したスタッフ&ボラのみなさま
同じく沿道から熱い声援をいただいたさいたま市民のみなさま
ホントにありがとうございましたぁ‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

shindaiさま

おはようございます。
さいたまマラソン完走、パーソナルベスト更新おめでとうございます🎉
練習の成果がでていますね!!しかし、寒むさと雨風大変だったのでは?それも乗り越え頑張りましたね。お疲れランでした😄
2025/3/17 6:41
いいねいいね
1
tokotoko8さま

ありがとうございます!
荒天はトレランで慣れてはいるものの、夏レースの泥んこ滑り台のような開き直りはなく、ひたすら忍耐でした 特にスタジアム周回終えて越谷浦和バイパスのR4までの往復6Kは、両側が冬枯れの農地で遮るものがなく北風ビュービューで修行でした
2025/3/17 7:32
いいねいいね
1
Shindaiさま、こんにちは。

あの雨と寒さの中でのPB更新はすごいですね!!
しかも歩かず走り続けられる、その精神力は見習わななきゃです。

お疲れRUNでした!!
2025/3/17 12:14
いいねいいね
1
kimipapaさま

ありがとうございます!
頑張れたのは試走したおかげかと 単調なバイパスに陸橋ハードル、初見では投げ出したであろう気がします
ハーフでカフェイン入れると30K近くから気持ちだけは上向き、特にラスト2Kは歩く人尻目に前向いてしっかり走れ気持ちヨカッタです
2025/3/17 12:56
いいねいいね
1
Shindaiさん

風雨と寒さの中、フルマラソン完走おめでとうございます🎊スタートラインに立った皆様に尊敬しかないです!

自分はエントリーしなくてよかった〜と思いながら、家の近くに通るコースなので、応援に行かなきゃ!と罪悪感のような気持ちになり、上下雪山装備で行きました。残念ながらShindai さん見つかりませんでしたが、選手の皆様の姿に逆に励まされ、応援しながら20キロ走りました🏃‍♀️

本当にお疲れ様でした!よく休んでください〜
2025/3/17 12:31
ともえさま

ありがとうございます!
上下雪山装備で20K走ったともえさんに会いたかったーw
2025/3/17 12:57
いいねいいね
1
Shindaiさま

完走とPB更新おめでとうございます🎊

私は昨日、勤務だったのでどんな天気か知らなかったのですが😅、低体温症でリタイアしたランナーさん結構いたようです💦
そんな中、山装備でラン完走はさすがです!!

もしかしたら来月は暑さとの戦いになるかもそれませんね😅頑張ってください!応援してます✨
2025/3/17 13:52
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさま

ありがとうございます!
目標タイムに向かってひたすらペースを崩さずストイックなイメージのフルマラソンですが、ここまで外的要因が厳しいと、タイム云々より無事生還できたことが後になってじんわり響いています 何事も経験、幾つになっても勉強ですね
2025/3/17 15:44
いいねいいね
1
あの過酷な状況下、完走お疲れ様でした
しかもPBとは感服です!
かすみがうらは暑くなり始めで体が付いていかないイメージがあります
昨日とはまた別の苦難があると思いますがこの流れで突っ走ってください!
(ただし無理の無い範疇で)

私は前日夜の予定が入っていたのでエントリー見送ったのですが、もしフリーであったら板橋辺りエントリーして地獄を見てたのかなー...
ホッとしたような、ただ出たら出たでネタ化できたので残念だったようなw

とにかく天候は時の運、ですが早々今回を下回ることも無いと思えばいい経験をされたんじゃないでしょうか?
2025/3/17 22:43
いいねいいね
1
pinclsさま

ありがとうございました!
昨年の貴レコから「コーラは1箇所」との情報をいただき、逃さずゲットできました たくさん撮りながらエイドも満喫しての3.76だったのはサスガです

確かに”ネタ化“できましたね 多くのランナーはタイムより無事フィニッシュに安堵したんじゃないでしょうか? たまにはこういうレースも経験値UPになり悪くない気分です
2025/3/17 23:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら