記録ID: 7906577
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
失われた山🫥十三塚山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
十三塚山。山上に十三塚のあることが古くから知られ、それからこの名が起こった。大正十二年一月、柳田國男が「考古学雑誌」にて竹岡の十三塚として採り上げた記念的なものだったが、平成十年のゴルフ場開発により失われてしまった。開発に先立って県の発掘調査が行われ、その報告書が残されたのは幸いだった。それによると、この十三塚は全国でも数少ない十三の塚が完存する貴重なもので、標高161m地点の稜線上に、隅丸方形の大塚を中心として、南北S字形に小円塚を六つずつ並立させた、ほぼ完全に近い姿であったという。(房総山岳志より抜粋)
竹岡十三塚遺跡
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/31207
北側の竹岡城山〜燈籠坂峠から十三塚山へ
https://yamap.com/activities/30675356
近づくことすら叶わず😭でも駅から駅へ楽しく歩ける計画としてみました。峠塚から竹岡までの道のりは相変わらず古道のジャンクションだらけで見事に迷いました。
十三塚山ちかく🚙上総湊海浜公園🅿️-岩坂天王山-憩いの丘(鶴峯八幡神社)-岩谷観音堂-妙見山△-売津の石切丁場(居作越・瀧の谷)-天神山(天神山城址)-鉄杖山-二又山(君ヶ谷城址)-大沢天王山-峠塚山△巻き-大沢峠-古道標-天王さま-竹岡駅🚃上総湊駅-上総湊海浜公園🅿️
参考文献:房総山岳志/内田栄一•崙書房2005
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する