記録ID: 7906920
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
武尊西俣林道〜家の串尾根(下部)周回
2025年03月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 555m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
行動時間 4時間 標高範囲 1000m〜1500m 気温 朝−1度 降雪中だから暖かい 帰り1度 山で会った人 0人 積雪の様子 昨日 10センチ」 日帰り温泉 花咲の湯にほとんど行っていないと思ったら、1000円のぼったくり スマホカウント 11000歩 雰囲気 モービル恐怖症 トラブル 〃 満足度 山の中はいいのだが 60% G3 High ball /fatski 175cm/139mm/116mm/127mm |
写真
感想
ヘロヘロおやじ最終章 NO43
武尊西俣沢林道〜家の串尾根(下部)周回
ヒステリックにまたもや西俣。林道最終まで入っていくと、大きな堰堤と聞いていたが新設がある。そこで対岸に渡ってさらに進むと、渡渉点にスノボーのツボ足が右往左往。ああ渡りづらいというスノーブリッジを初めて理解したよ。夏なら平坦ナメのじゃぶじゃぶ感を、冬は何とも慎重に。たまに「滝つぼに落ちた」という事件もあるが、ああこういうところ。この末端まで降りてくるのが正解かどうか。
渡ると、オス沢と言われる平らな登下降できる谷を上がって、その終点辺りから、家の串の尾根になだらかに登り上げる。この辺りはのどかで、どうにもいい感じ。家の串は久しぶりだ。ただ風も強くて、尾根は相当ガリになっていた。雪もまた降ってきて視界も悪くて、この辺りから下降する。先週の谷に入ろうと、しかし広すぎて少し迷う。なんだか。
昨日10センチくらい雪が降ったようで、ためにガリが物凄く滑りやすくなっていて感動。ああシーズン終わりだけど、もう少し降ってくれれば。またもや林道には、モービル暴走の入り込み。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する