記録ID: 7912837
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
好きです、太平山!
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 833m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雪で泥濘あり |
写真
撮影機器:
感想
今日は春分の日祝日で仕事も休み🌸
午後から少しだけ太平山へ行って、その帰りにカインズ寄って庭に植えるじゃがいも「キタアカリ」をゲット。さすがにお彼岸という事もあって、今日は人少なかったです。今週末も天気良さそうなので山楽しみですね♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
こんばんは😄
昨日からするとスッキリした好天でした。
太平山や晃石山は昨日の雪が残ってましたね。
私の自宅から太平山の謙信平迄、約15km,20分です。好天快晴の日はしょっちゅう行ってます。
謙信平大好きで年間30回以上は^o^
14/15の白い大きなお山は大平山(おおひらやま)だと思いますよ。
自宅からカインズまで1.5km^o^です。
私も種芋買って庭に2kg植えました。
夏前の収穫が楽しみです^o^
コメントありがとうございます(^^)/
私も家から一番近いのが太平山で午後からでもさくっと登れるのでついつい行ってしまいます
謙信平には茶屋もいっぱいあるので、太平山三大名物を帰りによく食べてます。
これから桜のシーズン始まるのでこれまた楽しみですですね🌸
あとじゃがいもの収穫も!
私達は川崎市から小山市に転勤して来て35年。
狭い庭にジャガイモとか夏野菜の家庭菜園。
ジャガイモはキタアカリが安定して収穫出来ますね^o^
10年ほど前から始めましたが、これ迄の最高収量は種芋(キタアカリ)2kgで36kg^o^
気候条件が良かったのと土寄せとかまめ?に手入れした結果^o^
お米や野菜が高騰してる昨今、頼もしいです。
2kgが36kgなんてすばらしい収穫量ですね!
確かにここ最近、いや今後も野菜など高くなってくること間違いないので自給自足な暮らしも魅力的ですよね。今年は何を作ろうか今から計画楽しみです。
川崎から小山という事はコマツでしょうか? 知り合いも同じような転勤している人がいるので。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する