記録ID: 7915801
全員に公開
ハイキング
東海
【散策】いなべ梅林公園(三重県いなべ市)
2025年03月20日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 18m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:49
距離 1.4km
登り 18m
下り 2m
14:59
49分
スタート地点
15:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちろん整備されています。トイレは、公衆トイレの他、仮設トイレが設置されています。 |
写真
梅の種類
花梅と実梅
花梅には
野梅系 やばい
原種に近い梅
緋梅系 ひばい
野梅系から変化
枝や幹の内部が紅い。
花は紅色、緋色のもの 別色あり
豊後系 ぶんご
梅と杏(アンズ)との雑種。
桃色 別色あり
という訳で、私には見分けがつかない
花梅と実梅
花梅には
野梅系 やばい
原種に近い梅
緋梅系 ひばい
野梅系から変化
枝や幹の内部が紅い。
花は紅色、緋色のもの 別色あり
豊後系 ぶんご
梅と杏(アンズ)との雑種。
桃色 別色あり
という訳で、私には見分けがつかない
「万里一空」剣豪・宮本武蔵の言葉
目的、目標、やるべきことを見失わずに励む、
頑張り続ける
もう一つ別の意味
親しい友人や仲間と別れ何万キロ離れても
見上げる空は変わらない
いつでも心は共にある
見えない糸で必ず繋がっている
歩む道は、楽しいことばかりではなく
時には
苦しいときや挫けそうになることがある
人は決して一人ではない。
よく言われるけど。
空が「くう」なら、更に意味が広がる
目的、目標、やるべきことを見失わずに励む、
頑張り続ける
もう一つ別の意味
親しい友人や仲間と別れ何万キロ離れても
見上げる空は変わらない
いつでも心は共にある
見えない糸で必ず繋がっている
歩む道は、楽しいことばかりではなく
時には
苦しいときや挫けそうになることがある
人は決して一人ではない。
よく言われるけど。
空が「くう」なら、更に意味が広がる
梅の花言葉
「気品」「忠実」「忍耐」「高潔」
「忠実」という花言葉には言い伝えがあり
菅原道真が自宅に梅を植えて大切にし
大宰府に左遷された際に
その梅が主を慕い
飛んでついて行ったという
飛梅伝説からきているようです
菅原道真の家紋は梅紋
梅鉢紋と梅花紋
天満宮、天神様は、菅原道真を祀っているから
梅なんだあ
「気品」「忠実」「忍耐」「高潔」
「忠実」という花言葉には言い伝えがあり
菅原道真が自宅に梅を植えて大切にし
大宰府に左遷された際に
その梅が主を慕い
飛んでついて行ったという
飛梅伝説からきているようです
菅原道真の家紋は梅紋
梅鉢紋と梅花紋
天満宮、天神様は、菅原道真を祀っているから
梅なんだあ
撮影機器:
感想
三重県に
いなべ市農業公園 梅林公園
というところがあると聞きました。
梅まつりをやってると。
梅を愛でて、山を愛でるため
生まれて初めて 行きました。
今回、登山ではなく、散歩に近いですが
こんな景色も
良かったです。
季節に応じ、季節のものを観て
季節のものを食べ
季節を感じる。
最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
季節は急ぎ足で春が来ましたね
「緋色の研究」SHERLOCKですね!
シリーズを何度も見返しました
空の意味、子供が私立高の時に土曜日の仏教の授業があり学びました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する