記録ID: 7921190
全員に公開
ゲレンデ滑走
東北
南会津たかつえスキー場
2025年03月21日(金) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 49.5km
- 登り
- 4,644m
- 下り
- 4,922m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(スペーシア側close) たかつえスキー場営業は 3月30日(日)迄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
午後からは気温があがり、重ための雪 ストップ雪(山頂エリア以外) |
その他周辺情報 | たかつえスキー場併設 白樺の湯(日帰り一人500円) 男女別 各1内湯/露天風呂 |
写真
撮影機器:
感想
スキー場クローズまであと少し
午後から春雪ながらも雪が多いのはありがたい限り
トップからの雪がものすごくよくて何度も楽しみました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっ、ここ苦い思い出が…。
30年以上前、職場7,8人で行きましたが、2,3本目で一人が転倒し腕を骨折してしまい、大騒ぎでした。
故に、病院沙汰になり、スキーは強制終了でしたので、スキー場は何も覚えておりません(笑)
今年は雪が多いのでしょうか?
とても3月下旬のスキー場には見えません。
今もシングルリフトがあるのですね!
16枚目写真、良く撮影しましたね。
お疲れさまでした。
たかつえ⛷?あらら〜、そんなことが!
それは苦い思い出になりましたね💦
30年前以上前だと、スキーブームの頃?今よりきっと、ずっと混み合っていたのでしょうね
なつかしいといえば、先日のayamoekanoさんの苗場の写真、なつかしく楽しく拝見しました😀今みてもデラックス感ありますね♪レコありがとうございます
シングルリフト、今ではめずらしくなりました
トップまでの長い距離、一人のりでしばしのひとり時間
静かな雪景色をみながらどんどん高さを増していくワクワク感〜🎵
そんな1枚です📱✨
今年は雪の当たり年、とても3月下旬とはおもえないですよね!
ハイシーズンと同じくらいありスキーヤーにはありがたい限り🎵
ラストまで雪たっぷりで楽しめそうです🙌
コメントありがとうございます😊
楽しみまくってますね〜♡
スキーと言えば景色に向かって滑るのがまた気持ちよさそうですね(*^^*)
青空になって何よりでした✨
シーズン残り少し!!!
思いっきり楽しみましょう🙌
お疲れ様でした🙏
体力度、フルパワー10👍😁w
クローズまであと少し、思う存分滑り楽しみました
パワー使い切りで、翌日はパワースローダウン😪ww
次回に備えていますよ👍
青空の中、絶景の景色に向かって滑るのは気持ちよいです(^^)
今年は雪量多く、クローズまで十分楽しめそうです♪
いつもコメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する