記録ID: 7921287
全員に公開
ハイキング
東北
花見山・十万劫山
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 383m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:19
距離 8.7km
登り 383m
下り 383m
9:21
3分
スタート地点
12:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この駐車場は3月26日から4月17日までの間は観光客マイカーが進入禁止区間のなるので利用はできなくなります。 一般車両は別に臨時駐車場が設けられますので確認してください(ちょっと遠いところにありますがシャトルバスが運行されます)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花見山は整備されている歩きやすい道です。 十万劫山までは一部ぬかるんでいますが整備された道です。 |
写真
撮影機器:
感想
福島の花見山が花のシーズンを迎え、来週の3月26日から4月17日まで交通規制となるので、その前にちょっと様子見に。
花見山だけだと少し距離が短いので、花見山の先にある十万劫山まで足を延ばして歩いてきました。
桜や麓の菜の花にはまだ早かったのですが、椿や梅と万作などの黄色い花が彩を見せておりそこそこ楽しめました。
ただ天気は良かったのですが、吾妻連峰は霞んでしまっていたのが少し残念でした、天気のいい日の再度訪れてみようかと思いますが、次は混むんだろうな(-_-;)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する