記録ID: 7921531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
熊野古道中辺路(滝尻〜赤木越~大日越)
2025年03月21日(金) 〜
2025年03月24日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:46
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 2,451m
- 下り
- 2,445m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:00
距離 3.9km
登り 405m
下り 175m
2日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:18
距離 12.5km
登り 627m
下り 617m
3日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:10
距離 21.3km
登り 1,188m
下り 1,401m
天候 | 1日目:晴れ(滝尻~高原) 2日目:晴れ(高原~近露) 3日目:晴れ(近露~湯の峰温泉) 4日目:曇り(湯の峰温泉~本宮大社) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
🚌南紀白浜9:28→10:53滝尻 🚶🏻滝尻~高原(霧の郷たかはら泊) 🚶🏻高原~近露(近露PON泊) 🚶🏻近露~湯の峰(民宿瀧よし泊) 🚶🏻湯の峰~本宮大社 🚌本宮大社12:17→紀伊田辺駅 🚈紀伊田辺くろしお→新大阪 🚄新大阪→東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中辺路は素晴らしい!天気にも恵まれ最高のトレッキングでした。 |
その他周辺情報 | 紀伊田辺前泊の予定が高原の宿が予約取れて近露までの行程が楽になった。ということで2日目の近露到着が早くなり過ぎてチェックイン時間までAコープで時間を潰してたら友人と出会い🍻で暫し歓談 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する