記録ID: 7922735
全員に公開
アルパインクライミング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳天狗尾根(敗退)
2025年03月20日(木) 〜
2025年03月21日(金)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:15
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 989m
- 下り
- 987m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:26
距離 6.1km
登り 890m
下り 184m
2日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:49
距離 5.4km
登り 99m
下り 803m
天候 | 晴れ→夜から時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪1~2m、アプローチはワカンで対応。渡渉は雪があり雪の上を横断可能。左岸を詰め、吊り橋で右岸に渡り、アラ沢は入ってすぐの斜面を登った。ロープは無しだが、雪は一番下部は緩み始めてグサグサで登りにくい。第一クロワールの手前が雪がつき過ぎていてロープが必要。 |
写真
感想
昨年5月に雪が無く敗退した鹿島槍ヶ岳天狗尾根。
今年こそはと3月を狙ったが今度は雪が多過ぎ、第一クロワール手前でロープが必要な状況に。ダブル50m×1本では時間的に天狗の鼻まで行くのは6人パーティでは困難として1700m地点まで下降して宿泊。
金曜日は荒れる可能性に天気予報は更新され、土曜日は気温が爆上がりで雪崩リスクが高すぎる為北俣沢を降りるのは無理と判断、今年も撤退となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する