記録ID: 7923569
全員に公開
ハイキング
東北
富神山 富神山南登山口から周回
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 268m
- 下り
- 269m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし。 電波あり。 3台くらい止められるスペースがあるが、下山時は道路にはみ出て路駐が3台くらいいた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
7:00に駐車場に着くも、係員曰く、昨日は強風でロープウェイが運休だったとの事。
そして今日も同じくらいの風だから運休になるかもとの事。
全然調べてなかったけど、確かに風が酷そうだったので、運休が決まる前に撤退決定。
これで蔵王山3回目の敗北。
という事で急遽、山形市側に下りて低山ハイクとした。
サクッと登れたが山頂は眺望も良く良い山だった。
地元の人達も沢山訪れているようだ。
ピストンのつもりだったけど周回してみたら追加で2座登れた。
風もそんなに強くなく、気温も暑かったのでむしろ風が心地よかった。
気持ち良いハイキングが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蔵王風でだめでしたか
三峰山の稜線も強風吹き荒れて大変でした
山をなめてはいけませんね
軟弱者の我々は駐車場に着いた瞬間、撤収を決めました。
最近、温泉と酒がメイン過ぎてマズイです、、、
山、温泉、酒は切り離せないのよ
今回は、その山をほとんど登ってないという、、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する