記録ID: 7924191
全員に公開
ハイキング
近畿
十二坊【岩根山】 笠岩・立岩も〜🎵
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 522m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:15
距離 16.0km
登り 522m
下り 531m
天候 | 晴れ、歩くと、もう暑いかな💦 くしゃみ連発で花粉飛散が多い💦 春霞で展望はいまいちです💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 登山道は風化花崗岩のザレ道なので、スリップ注意です。脇道は荒れたルートもあります。 下りは正福寺林道(舗装道)を歩きました。 利用してませんが、登山口駐車場(ゆらら温泉側)もあります。 |
その他周辺情報 | ◆十二坊温泉ゆらら(滋賀県湖南市) https://www.12-yurara.jp/ ◆第5回滋賀湖南市十二坊トレイルラン&ウォーク https://runnet.jp/entry/runtes/smp/competitiondetail.do?raceId=365433&div=1 |
写真
感想
十二坊(岩根山)は、以前から候補のお山でしたが・・、やっとこさの訪問でした。
レコどおり、展望や大岩が魅力的なお山ですが、残念ながら春霞でしたね💦
2組ほど、すれ違いましたが、ピーク・大岩では貸し切りでした。
複数のルート・他にも大岩(巨岩)がありますので、花粉飛散の無い時期にリベンジですかね。
お山の雰囲気(ルート)も分かりましたし、花粉に負けず、大岩をなんとか楽しめました。
十二坊(岩根山)、立岩・笠岩、磨崖不動明王に感謝です❗
杉花粉飛散が、早く終了しますように・・🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する