記録ID: 7924876
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
高峰(1071.3m) 無線の中継機器が気になって 富山県南砺市利賀
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 470m
- 下り
- 470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:11
距離 6.8km
登り 470m
下り 470m
富山の山でまだ登ってない山の一つが、この「高峰」
車では、無線をするため友人と山頂に行ったことはありますが、歩いては登ってないので、林道歩きは嫌なので、この時期、雪のある時に行こうと決行しました。
また、山頂には無線仲間が設置した中継機器が気になって、この機器の確認するためにも行きました。
車では、無線をするため友人と山頂に行ったことはありますが、歩いては登ってないので、林道歩きは嫌なので、この時期、雪のある時に行こうと決行しました。
また、山頂には無線仲間が設置した中継機器が気になって、この機器の確認するためにも行きました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道471号は、八尾町側から入るルートと砺波市側から入るルートがあります。 |
写真
感想
登り始めて数分もしないうちに、止めようか、なんか辛そうと弱気になりましたが、下山後の達成感を思い出し、体に鞭を打ちつつ何とか山頂まで登ることができました。
今まで、こんな気持ちになることはなかったので、精神がたるんできているなと感じるこの頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する