記録ID: 7937961
全員に公開
ハイキング
四国
眉山
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 283m
- 下り
- 284m
コースタイム
天候 | 晴れ(ナイトハイク) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神社からスタートして途中まで石段(1\3ぐらい) そこから先は岩場のまあまあ急な斜面 |
その他周辺情報 | 阿波踊り会館、眉山ロープウェイ |
写真
ロープウェイ横の徳島眉山天神社からスタート、先ずはお参りしました
ここから1/3ぐらい石段が続きます、その後は山道となりゴツゴツとした岩と落ち葉でスニーカーでは滑りやすかった
懐中電灯片手に登山道を探りながら登りました
ここから1/3ぐらい石段が続きます、その後は山道となりゴツゴツとした岩と落ち葉でスニーカーでは滑りやすかった
懐中電灯片手に登山道を探りながら登りました
装備
個人装備 |
懐中電灯
|
---|
感想
四国4日目はおまけのハイキング、徳島の眉山へ
初のナイトハイク
ホテルから歩いて登りました
低山といえども岩や落ち葉で滑りやすく、懐中電灯片手に暗い山道を歩くのは怖かったです
途中でソロの男性とすれ違いました
山頂からは夜景が綺麗でした♡
車で来た方がパラパラといました
滑らないように慎重に下りました
汗だくになりもう一度お風呂に入りました(*_*)
私の反省:ナイトハイクは十分注意しましょう⚠️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も早朝にヘッデン付けて歩く事はあるけれど夜は初でした。
低山となめていたら途中から岩がゴツゴツでした。多分ロープウェイ🚡があるから登る人も少ないのかも。下りは何処でも歩けそうで暗いので迷いそうでした。
軽い気持ちで🌉登ったけれど色々と考えさせられました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する