記録ID: 794069
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
雪のお城 日光白根山
2016年01月09日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:30
10:30
210分
ロープウェー山頂駅
14:00
14:10
170分
山頂
17:00
駐車場
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
写真
感想
暖冬の2016年1月。
天気予報がGOOD、急遽日光白根山を計画しました。
山友のtantanと一緒にGO!彼はつい先日、蛭ヶ岳ピストンの偉業を成し遂げた新人山ボーイ。彼は雪山デビューですが、体力、メンタルともに十分!
これからたくさん登っていこう♪
ロープウェイ始発8時30分、終発15時30分
出発はかなり遅めです。もっと早めに出発すべきでした。
さて、白根山への樹林帯はのんびり歩けます。アイゼンなしでもいけます。
が、途中から傾斜がきつくなり、装着。トレースは明瞭で、雪も締まっていて歩きやすいです。トラバース地点は、雪がやや柔らかいので斜面側への踏み抜きに注意です。
雪が柔らかく、うっすらと新雪が降ったようです。
森林限界を超えても、なかなか晴れず・・・。
山頂へ登っていく際、ようやく青空が見え!!
山頂部は、なんだか複雑な地形をしていますね。
城跡のようでした。なので雪のお城と勝手に命名。
風は強くないものの、寒いです。-10度くらい?
寒さ対策は十分に。
早出早着は山の鉄則ですが、今回は「たまたま」天気の運が良かったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する