記録ID: 7946112
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹
クライミング・鷲頭山
2025年03月26日(水) [日帰り]


天候 | 晴れ☀️ 黄砂がひどく空は霞んでる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ピックアップしてもらって予定の城山登山口へ。 →風が強くて無理そうなので鷲頭山に転身。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アプローチは踏み跡明瞭だけど、ざれていて下りが嫌な感じ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
靴
昼ご飯
行動食
飲料
トポ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ロープ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
セルフビレイランヤード
|
---|
感想
喘息と花粉症は辛いけど、山よりはクライミングの方が身体に負担は少ないかな〜というのともっと登れる様に、行ける時に行っておきたい!という事で伊豆山友さんと一緒に城山予定で朝集合。
風強いから城山どうかね~と話しながらとりあえず登山口まで行ってみる。そこで既に風強かったらやめておこうと話していたら、やはりやめた方が良さそうだね…という事に💦
相談してせっかくだから鷲頭山の樹林帯の岩場なら風避けれそうという事で転身する。
鷲頭は去年の2月に初めて行って以来。
グレード辛目の印象で人気ルートのおすましミーちゃん10aが登れなかった痛い記憶😅
岩場に着いた時たまたま地元の方が新規ルート開拓してて、少しお話しさせてもらう。
今回はちゃんとムーブ解決して登れました。
低グレードばかり5ルート登ったけど、ちゃんとオプザベしてムーブ解決していく楽しさがあって良かった😁
次は11代チャレンジしてみたいなぁ。
若葉218 5.8/MOS
ボビー 5.9/OS
メリールウ 10a✖️○
for you 10a /OS
おすましミーちゃん 10a/✖️○
メリールウはロックトポだと10bになってた。
バランシーな感じ、おすましミーちゃんは出だしがボルダーチックで10aにしてはキツイかなぁ?という感じだった。
クライミング楽しい😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する