記録ID: 7948307
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫県 黍田富士(きびたふじ)→天下台山(てんがだいやま)縦走
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 661m
- 下り
- 659m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
兵庫県のご当地富士はかなりの数を登ってきましたが、家のすぐ近所に「黍田富士」(きびたふじ)と呼ばれる山があるのを知ったのは最近の事です。灯台下暗しとはこのこと。標高わずか166mながら頂上からの展望は素晴らしい、と聞いては登らない訳には行きません。しかも西側にそびえる「天下台山」(てんがだいやま)とを結ぶ縦走路があるとのことで、先達のログを参考に登ってきました。
黍田富士やその周辺の山道はとてもきれいに整備されており、初春の快適な山登りを楽しむことができました。周辺の山好きの親御さんが子供を山デビューさせるのに最適と書かれている理由がよく分かりました。
ただし天下台山への縦走路は思った以上に厳しかったです。小さいながらも複数の峰をアップダウンしながら進みますが、目標の天下台山は中々姿を現しません。3つほど峰を越えて直前の峰になってから、ようやく姿を現します。道は狭いながらも、踏み跡や赤テープなどあるので迷うことはなかったです。ただ藪っぽい箇所を通り過ぎた後、ズボンや靴下をチェックするとマダニが数匹くっついており、立ち止まっては振り払うという面倒がありました。また暖かい日だったため、手持ちの飲料は途中で尽きてしまい、後半は渇きとマダニとの闘いになりました。里山縦走をなめてはダメですね。(^^;
天下台山はさすがに兵庫ふるさと百名山の1つだけあって、どの道もきれいに整備されており、また山頂からの眺めも素晴らしく、最後に頑張った人へのご褒美を頂いた感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する