ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7950735
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

3/27&3/29 屋敷山ミツマタ群生地~梅田湖~神戸駅の花桃🌼🌸

2025年03月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
GPS
02:08
距離
4.7km
登り
217m
下り
220m

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:33
合計
2:08
距離 4.7km 登り 217m 下り 220m
7:29
3
スタート地点
7:32
7:34
47
9:37
ゴール地点
天候 3/27 曇りときどき晴れ 暖こうございました

3/29 雨のち雪 大変寒うございました
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根本山熊鷹山登山口駐車場

10台くらい駐車できると思います。
7時半、4台ほど。
9時半、別の車に替わっていましたが、4台ほど。(雨のためか少なめでした)
(3/27は平日でしたが、曇り~晴れのお天気だったので、8時半すぎで10台以上停まっていました)

トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
群生地内、雨が降るとぬかるみます。
雨天時は汚れてもいい靴でいらっしゃることをお勧めします。

🌼ミツマタ開花状況(3/29日現在)
*屋敷山群生地 1~2分咲き 
*清風園 3~5分咲き
*梅田台緑地公園ロウバイパーク 5分〜7分咲き

🌸神戸駅の花桃開花状況(3/29日現在)
ピンクは2〜3分咲き
赤、白はほとんど開花前 
その他周辺情報 *林道三境線
「草木湖~根本山熊鷹山登山口」 
おおむね2台すれちがえる道幅あり
ところどころ落石あり

*県道337号線
「根本山熊鷹山登山口~桐生」
かなり道幅狭く、すれ違い困難な区間が多いです
ところどころ待避所はあり
途中沢沿いのミツマタ群生が見事

*梅田台緑地公園
園内にロウバイパークあり
トイレあり
https://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/kouen/1016055.html
【3/27 隊長ソロ写真館】
土曜日のお天気が怪しいので、隊長ソロで木曜日に先行して撮影にきました🌼
定番スポットからのミツマタの海原🌼
2025年03月27日 09:38撮影 by  ILCE-6700, SONY
88
3/27 9:38
【3/27 隊長ソロ写真館】
土曜日のお天気が怪しいので、隊長ソロで木曜日に先行して撮影にきました🌼
定番スポットからのミツマタの海原🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
2年ぶりの屋敷山のミツマタです🌼
2025年03月27日 10:25撮影 by  ZV-E1, SONY
75
3/27 10:25
【3/27 隊長ソロ写真館】
2年ぶりの屋敷山のミツマタです🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
まだ序盤ですが、下から見るとだいぶ黄色くなってきました🌼
2025年03月27日 11:02撮影 by  ZV-E1, SONY
63
3/27 11:02
【3/27 隊長ソロ写真館】
まだ序盤ですが、下から見るとだいぶ黄色くなってきました🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
ミツマタの海🌼
2025年03月27日 11:03撮影 by  ILCE-6700, SONY
44
3/27 11:03
【3/27 隊長ソロ写真館】
ミツマタの海🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
大群落🌼
2025年03月27日 11:05撮影 by  ZV-E1, SONY
48
3/27 11:05
【3/27 隊長ソロ写真館】
大群落🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
林の奥の奥まで🌼
43
【3/27 隊長ソロ写真館】
林の奥の奥まで🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
梅田緑地公園ろうばいパーク
こちらは開花が進んでだいぶ黄色くなっていました🌼
50
【3/27 隊長ソロ写真館】
梅田緑地公園ろうばいパーク
こちらは開花が進んでだいぶ黄色くなっていました🌼
【3/27 隊長ソロ写真館】
梅田湖湖畔のベンチで.....
42
【3/27 隊長ソロ写真館】
梅田湖湖畔のベンチで.....
【3/27 隊長ソロ写真館】
ぐんまちゃんラーメン🐎
65
【3/27 隊長ソロ写真館】
ぐんまちゃんラーメン🐎
【3/27 隊長写真館】
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅
花桃とトロッコ号のコラボ🚞🌸
49
【3/27 隊長写真館】
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅
花桃とトロッコ号のコラボ🚞🌸
そしてその2日後の3/29(土)

ほ)雨っぷりだべおはよう☔
2025年03月29日 06:31撮影 by  SO-53C, Sony
56
3/29 6:31
そしてその2日後の3/29(土)

ほ)雨っぷりだべおはよう☔
ほ)ちいかわラーメン 豚 のタオルです🍜いらっしゃいませ〜♪
2025年03月29日 07:28撮影 by  ZV-E1, SONY
52
3/29 7:28
ほ)ちいかわラーメン 豚 のタオルです🍜いらっしゃいませ〜♪
か)根本山熊鷹山登山口駐車場。
2日前は10台以上停めていたようですが、
今日は雨なので、4台ほど。
2025年03月29日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
41
3/29 7:30
か)根本山熊鷹山登山口駐車場。
2日前は10台以上停めていたようですが、
今日は雨なので、4台ほど。
か)林道をミツマタ群生地方面へ。
雨が続きそうなので、わんこ隊はこのあと、車内へ戻りお留守番。
2025年03月29日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
33
3/29 7:31
か)林道をミツマタ群生地方面へ。
雨が続きそうなので、わんこ隊はこのあと、車内へ戻りお留守番。
か)人間隊だけで群生地へ。
早くも道路脇に.....
2025年03月29日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
29
3/29 7:45
か)人間隊だけで群生地へ。
早くも道路脇に.....
か)一面の海、登場🌼
2025年03月29日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
61
3/29 7:46
か)一面の海、登場🌼
か)水滴パチリ
2025年03月29日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
39
3/29 8:06
か)水滴パチリ
か)水墨画パチリ
2025年03月29日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
50
3/29 8:06
か)水墨画パチリ
か)桜、パチリ🌸
2025年03月29日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
46
3/29 8:18
か)桜、パチリ🌸
か)大山祇神社パチリ
2025年03月29日 08:18撮影 by  ZV-E1, SONY
28
3/29 8:18
か)大山祇神社パチリ
か)林道を2.3km歩いて....おお、左側が輝いてきましたよ🌼
進んでいくと......
2025年03月29日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
26
3/29 8:22
か)林道を2.3km歩いて....おお、左側が輝いてきましたよ🌼
進んでいくと......
か)おおおおおおお〜〜〜〜🎶
2025年03月29日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
56
3/29 8:23
か)おおおおおおお〜〜〜〜🎶
か)上も下も🌼🌼🌼
2025年03月29日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
41
3/29 8:24
か)上も下も🌼🌼🌼
か)まさに海原ですな🌼
2025年03月29日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
63
3/29 8:28
か)まさに海原ですな🌼
隊)ちいかわほっしーとミツマタ写真館
2025年03月29日 08:29撮影 by  ZV-E1, SONY
43
3/29 8:29
隊)ちいかわほっしーとミツマタ写真館
か)では群生地内へ。
2025年03月29日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
38
3/29 8:30
か)では群生地内へ。
ほ)まずは一番下の散策路へ
2025年03月29日 08:34撮影 by  SO-53C, Sony
37
3/29 8:34
ほ)まずは一番下の散策路へ
か)つぼみ🌼ちっちゃな蜂の巣みたい
まだ白いです
2025年03月29日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
35
3/29 8:35
か)つぼみ🌼ちっちゃな蜂の巣みたい
まだ白いです
か)半分開花🌼昔の貴族が襟元につけていたジャボみたい
ちょこっと黄色くなってきます
2025年03月29日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
37
3/29 8:35
か)半分開花🌼昔の貴族が襟元につけていたジャボみたい
ちょこっと黄色くなってきます
か)全部開花してくるりんぱのぽんぽん🌼真っ黄色になります
2025年03月29日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
59
3/29 8:44
か)全部開花してくるりんぱのぽんぽん🌼真っ黄色になります
か)おじさん写真館
2025年03月29日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
76
3/29 8:44
か)おじさん写真館
か)雨で手冷やしました✋
2025年03月29日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
38
3/29 8:45
か)雨で手冷やしました✋
隊)ミツマタ写真館
2025年03月29日 08:47撮影 by  ZV-E1, SONY
34
3/29 8:47
隊)ミツマタ写真館
隊)ミツマタ写真館
2025年03月29日 08:47撮影 by  ZV-E1, SONY
40
3/29 8:47
隊)ミツマタ写真館
か)ミツマタ写真館
2025年03月29日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
50
3/29 8:49
か)ミツマタ写真館
か)おっさん写真館

では名残おしいですが戻りましょう
2025年03月29日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
48
3/29 8:54
か)おっさん写真館

では名残おしいですが戻りましょう
隊)見納めミツマタ写真館
41
隊)見納めミツマタ写真館
隊)見納めミツマタ写真館
また2.3km、林道をてくてく戻ります
2025年03月29日 09:10撮影 by  ZV-E1, SONY
43
3/29 9:10
隊)見納めミツマタ写真館
また2.3km、林道をてくてく戻ります
ふうた&ころ)おかえり〜
2025年03月29日 09:34撮影 by  SO-53C, Sony
68
3/29 9:34
ふうた&ころ)おかえり〜
か)帰りは登山口から桐生方面へ
林道三境線の続きになりますが、こちらは県道337号線となるようです。

道の途中あちこちにミツマタ群生地があります。
2025年03月29日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
33
3/29 9:52
か)帰りは登山口から桐生方面へ
林道三境線の続きになりますが、こちらは県道337号線となるようです。

道の途中あちこちにミツマタ群生地があります。
か)ここからは、はなはなさんの去年のYAMAPレコを参考にさせていただきます。

まずは清風園そばの群生地へ。ここも全山ミツマタ🌼
2025年03月29日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
62
3/29 9:56
か)ここからは、はなはなさんの去年のYAMAPレコを参考にさせていただきます。

まずは清風園そばの群生地へ。ここも全山ミツマタ🌼
ころ)雨降ってるので待機しますzzzzzz
2025年03月29日 10:09撮影 by  SO-53C, Sony
62
3/29 10:09
ころ)雨降ってるので待機しますzzzzzz
隊)次は、梅田湖へ。

ロウバイパークのミツマタを鑑賞します🌼
2025年03月29日 10:17撮影 by  ZV-E1, SONY
33
3/29 10:17
隊)次は、梅田湖へ。

ロウバイパークのミツマタを鑑賞します🌼
か)こちらのミツマタは結構開花しています🌼
2025年03月29日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
40
3/29 10:19
か)こちらのミツマタは結構開花しています🌼
か)梅田湖
2025年03月29日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
31
3/29 10:21
か)梅田湖
隊)ロウバイの木もたくさんあって、ここはまたロウバイの時期に来てみたいですね🌼
2025年03月29日 10:22撮影 by  ZV-E1, SONY
31
3/29 10:22
隊)ロウバイの木もたくさんあって、ここはまたロウバイの時期に来てみたいですね🌼
隊)足元は水仙がいっぱい
2025年03月29日 10:22撮影 by  ZV-E1, SONY
34
3/29 10:22
隊)足元は水仙がいっぱい
ふうた)ぼかあ無論、待機ですよ☔️
2025年03月29日 10:27撮影 by  SO-53C, Sony
61
3/29 10:27
ふうた)ぼかあ無論、待機ですよ☔️
か)そして桐生の宮島庵さんへ
35
か)そして桐生の宮島庵さんへ
隊、か)カレーひもかわ たっぷりのこの量で750円
ほ)うどんセット(かけうどん+ミニソースカツ丼+サラダ+お新香)850円

大変リーズナブル価格で大変おいしゅうございました🎶
58
隊、か)カレーひもかわ たっぷりのこの量で750円
ほ)うどんセット(かけうどん+ミニソースカツ丼+サラダ+お新香)850円

大変リーズナブル価格で大変おいしゅうございました🎶
隊)芯から冷えたので、カレーうどんは温まりました。
2025年03月29日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
40
3/29 11:40
隊)芯から冷えたので、カレーうどんは温まりました。
ほ)移動中🚙車窓より菜の花が綺麗でした✨

では最後にあそこに行ってみましょう🌸
2025年03月29日 11:47撮影 by  SO-53C, Sony
59
3/29 11:47
ほ)移動中🚙車窓より菜の花が綺麗でした✨

では最後にあそこに行ってみましょう🌸
隊)わたらせ渓谷鐵道 神戸(ごうど)駅

ここはこの時期花桃で人気のスポットです🌸
2025年03月29日 12:36撮影 by  ZV-E1, SONY
33
3/29 12:36
隊)わたらせ渓谷鐵道 神戸(ごうど)駅

ここはこの時期花桃で人気のスポットです🌸
隊)花桃写真館
2025年03月29日 12:37撮影 by  ZV-E1, SONY
35
3/29 12:37
隊)花桃写真館
隊)花桃写真館
2025年03月29日 12:38撮影 by  ZV-E1, SONY
49
3/29 12:38
隊)花桃写真館
隊)花桃写真館
2025年03月29日 12:39撮影 by  ZV-E1, SONY
39
3/29 12:39
隊)花桃写真館
隊)花桃写真館
2025年03月29日 12:40撮影 by  ZV-E1, SONY
34
3/29 12:40
隊)花桃写真館
隊)花桃写真館
2025年03月29日 12:51撮影 by  ZV-E1, SONY
58
3/29 12:51
隊)花桃写真館
隊)わ鐡と花桃写真館
2025年03月29日 12:52撮影 by  ZV-E1, SONY
69
3/29 12:52
隊)わ鐡と花桃写真館
か)おみやげ写真館 
道の駅くろほねの山椒みそと梅ふりかけ
2025年03月29日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
46
3/29 14:30
か)おみやげ写真館 
道の駅くろほねの山椒みそと梅ふりかけ
か)おみやげ写真館 
神山養鶏場 新鮮玉子
2025年03月30日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
49
3/30 6:32
か)おみやげ写真館 
神山養鶏場 新鮮玉子
ころ&ふうた)今日はひたすら待機だったね。
来週は晴れるといいね☀
2025年03月29日 13:22撮影 by  SO-53C, Sony
75
3/29 13:22
ころ&ふうた)今日はひたすら待機だったね。
来週は晴れるといいね☀

感想

🌼2年ぶりの屋敷山のミツマタ。
やはり圧巻でした。
黄金色の海になるには1週間ほど早かったようですが、
それでもどこまでも続く、あのうねるような海原には今回も圧倒されました。

その後、登山口から先の県道を桐生方面へ降りるのは初めてでしたが、
その道ぞいもあちこちミツマタの群生があり、
ほの暗い林の中に点々と飛ぶ妖精さんたちが見られました。

梅田湖はのんびり素敵なところで、
こちらはミツマタの回廊が楽しめました🌼
ロウバイも素晴らしそうで、またロウバイの時期に再訪決定ですね。

今回、はなはなさんのYAMAPレコを参考にさせていただきました。
おかげさまで、あちこちの素敵なミツマタ絶景スポットを巡ることができました。
ありがとうございました😀

そのはなはなさんが、4/2にロウバイパークや、ふるさと桐生の街のご紹介レポートをYAMAPにあげられています。
屋敷山の帰りに桐生に寄られるのも楽しそうですよ。
https://yamap.com/activities/38839638

今週はまた花冷えも花冷えの、冬に逆戻りの気温のようですが、
みなさま、どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。

なお、所用山積みのため、今回はコメント欄閉じさせていただきます。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️





いつもありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら