記録ID: 7951981
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山 七つ池シュート
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
天候 | 雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね夏道どおりで難なく登れます。雪が固いと急斜面で少し苦労する程度。 七ツ池シュートはエントリーポイントまでは少し藪こぎ。入ってしまえば斜度も適度で滑りやすいです。本日は底が固かったですが、上に新雪もついており、許容範囲の雪でした。帰りもザラメで楽しめました。 |
その他周辺情報 | 温泉:妙高温泉 関川共同浴場 大湯(日帰り400円) 食事:食堂ニューミサ 後泊:ログコテージ さくら →部屋にトイレ、風呂、レンジ、ケトルがあり、ポイント高い。煖房代金込みでも4000円ちょい。 その他:第一スーパー 妙高店 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
行こう行こうと思ってた、みっちーとのサシBC。
天気でいろいろと悩んだ挙げ句、黒姫山七ツ池シュートに行きました。
雪は期待していなかったものの、シュートもカチカチではなく、踏むと潰せる雪に薄く新雪。帰り道もストップ雪を覚悟していましたが、まさかの快適ザラメ。
コンパクトな行程の中で十分に楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する