記録ID: 7952024
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
高室山
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部不明瞭なルートです。 |
その他周辺情報 | 直帰です。 |
写真
装備
備考 | 消費:おにぎり1個 卵2個 ポカリ0.5L 余り:ジェル1個 |
---|
感想
気になっていた高室山に初めて行ってきました。
360度パノラマの山ってうわさなので。
そして、ついでに周回してミツマタの開花チェックもする予定。
気温が低い予報なので遅めのスタートとしました。
すると駐車場が大盛況。
隙間にねじ込んで駐車。
初めての山はワクワクしますね。
上りながら感じたのは、霊仙山と似ているな〜ってこと。
兄弟の山なんじゃないかと思いました。
山頂での眺望がグッド。
風が強いので、倉骨山へ。
変わった名前の山は、惹かれますね。
思わず、行っちゃいました。
山頂では、標識がなくて残念でした。
取れてどっかに行っちゃったみたいです。
でも、日当たりもよく風もなく、気に入りました。
続いては、破線ルートの周回です。
本当の破線ルートでした。
踏み跡はほぼなかったです。
ピンクテープはありました。
久しぶりのドキドキ感でした。
尾根を意識して歩けば大丈夫かな。
後半が下りが急でした。
しかし、途中でスライドしたソロの女性もいました。
まさか、こんなマイナールートで人にあるとは。。。
高畑山付近に来ると、なぜか登山者が結構多い。
みんなどこから登って、どこを目指しているのか。
謎が深まりました。
お目当てのミツマタはいい感じでした。
香りがとてもすてきです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する