記録ID: 7953639
全員に公開
ゲレンデ滑走
妙高・戸隠・雨飾
妙高杉ノ原(2DAYS)
2025年03月29日(土) 〜
2025年03月30日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:17
- 距離
- 176km
- 登り
- 19,075m
- 下り
- 19,075m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:51
距離 82.2km
登り 8,862m
下り 8,862m
7:56
18分
スタート地点
15:47
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 7:23
距離 94.3km
登り 10,214m
下り 10,213m
7:53
20分
宿泊地
15:19
ゴール地点
天候 | 初日:未明からの降雪で新雪10cm 2日目:AM10時頃から雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ♨️アルペンブリック@700円 |
写真
撮影機器:
感想
木曜日に上越市高田で気温30℃(真夏日)、からの週末寒気で週末アクティビティ悩ましい。山行ってもガリガリカチカチ山だろうとゲレンデの週末とする。
土曜日関東は雨、長野市辺りも雨だったが、北上するとだんだん雪模様となり妙高は完全に雪。ゲレンデ圧雪後に10cmの新雪で思いがけないラスト?パウダー。人少ないが昼頃にはパウダー食い尽くされお昼休憩。午後は雪止んで曇り、ゲレンデコンディション良し。ノンストップでラスト便まで滑って終了。明日もゲレンデ連戦のため、妙高の街に降りて、きときと寿司。そのまま道の駅で車中泊とした。
2日目、7時前にゲレンデ到着で3台目。きれーいに圧雪され真っ平バーン、1本目が最高に気持ちよかった。10時頃から雪降り始め低温維持でゲレンデコンディション良し。あずちゃんはひたすらコブ道場の百連コブ&バンクドスラロームを回し、1mのミニジャンプ台も何とかクリアしていた。日が傾くと固くなりスピード出る、最高時速76km/hだったがあずちゃんも少し待つと滑ってくるのでかなりスピード出ているはず。スピード計測のためあずちゃんのスマホにyukiyamaアプリ入れて記録取ろうとしたが、アプリ使用時間の制限がかかりログ取れず。電池も無くなりかけていたのでログ取り諦めた。
今日はいつものルートでココス打ち上げで帰宅。妙高杉ノ原ゲレンデは来週で営業終了。もう1回くるかどうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する