記録ID: 7957733
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山散策
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 472m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:23
距離 6.3km
登り 472m
下り 473m
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨だったので道がぬかるんでいるのではないかと思っていたのですが、一部を除いてほぼ乾いていました。南口駐車場から三毳神社に向かう階段が急。そこから先も時々急な階段とか坂がありました。要所要所に東屋があります。 |
その他周辺情報 | 登山後、近くにある渡良瀬の里に立ち寄りました。64歳以下は300円。内湯2つ。平日だったら食事ができるみたいですが、この日はclosed。おいしそうなクッキーとかケーキを販売していました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ちょうどカタクリの群生が見られる時期だったので、山登りのついでに行ってみようと出かけました。家を出る頃はまだ雲が多めでしたが、歩き始める頃には晴れていいハイキング日和となりました。
山道にはスミレがちらほら咲いているくらいでしたが、とちぎ花センター側はいろいろな花が咲いていてきれいでした。植物観察でとちぎ花センター周辺を散策するのも楽しいかもと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する