ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7958120
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

屋敷山のミツマタ

2025年03月30日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
17.4km
登り
940m
下り
937m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:18
合計
2:38
距離 17.4km 登り 940m 下り 937m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
群生地内以外はすべて舗装路
でも路面状況は良くないです
おそようございます。 
屋敷山のミツマタを見に行くのに梅田ふるさとセンターに来ました。
2025年03月30日 10:59撮影 by  SCV48, samsung
9
3/30 10:59
おそようございます。 
屋敷山のミツマタを見に行くのに梅田ふるさとセンターに来ました。
今日は新しいシューズ(サロモンX ULTRA360GORE)をおろします。
では出発します。
2025年03月30日 10:59撮影 by  SCV48, samsung
13
3/30 10:59
今日は新しいシューズ(サロモンX ULTRA360GORE)をおろします。
では出発します。
早速川沿いにミツマタ!
2025年03月30日 11:08撮影 by  SCV48, samsung
12
3/30 11:08
早速川沿いにミツマタ!
ここの急斜面も群生地じゃん
2025年03月30日 11:33撮影 by  SCV48, samsung
12
3/30 11:33
ここの急斜面も群生地じゃん
これはミツマタじゃないけどキレイな黄色! 
ダンコウバイ?
2025年03月30日 11:37撮影 by  SCV48, samsung
10
3/30 11:37
これはミツマタじゃないけどキレイな黄色! 
ダンコウバイ?
石鴨天満宮にお参り
2025年03月30日 11:38撮影 by  SCV48, samsung
8
3/30 11:38
石鴨天満宮にお参り
ミツマタ群生地が見えた
2025年03月30日 12:08撮影 by  SCV48, samsung
16
3/30 12:08
ミツマタ群生地が見えた
屋敷山ミツマタ群生地に到着しました! 
ちょっと早かった? 
ミツマタの見頃って白じゃなくて黄色ですよね?
2025年03月30日 12:12撮影 by  SCV48, samsung
14
3/30 12:12
屋敷山ミツマタ群生地に到着しました! 
ちょっと早かった? 
ミツマタの見頃って白じゃなくて黄色ですよね?
どうです?
2025年03月30日 12:14撮影 by  SCV48, samsung
18
3/30 12:14
どうです?
あっちのほうまで
2025年03月30日 12:16撮影 by  SCV48, samsung
12
3/30 12:16
あっちのほうまで
この時間、見学している人もたくさんいました。
2025年03月30日 12:21撮影 by  SCV48, samsung
12
3/30 12:21
この時間、見学している人もたくさんいました。
このアングルばっか
2025年03月30日 12:25撮影 by  SCV48, samsung
16
3/30 12:25
このアングルばっか
感謝の気持ちを投入! 
(100円だけでしたけど)
2025年03月30日 12:26撮影 by  SCV48, samsung
14
3/30 12:26
感謝の気持ちを投入! 
(100円だけでしたけど)
曇ってきてるしこれで帰ります。
2025年03月30日 12:28撮影 by  SCV48, samsung
15
3/30 12:28
曇ってきてるしこれで帰ります。
石鴨の道祖神さま 
この通りは庚申塚がたくさんあります
この後ハンガーノック気味になりました。
2025年03月30日 12:53撮影 by  SCV48, samsung
12
3/30 12:53
石鴨の道祖神さま 
この通りは庚申塚がたくさんあります
この後ハンガーノック気味になりました。
この場所も群生地やね 
この下で梅田茶の露天販売してました。
2025年03月30日 13:22撮影 by  SCV48, samsung
14
3/30 13:22
この場所も群生地やね 
この下で梅田茶の露天販売してました。
梅田の茶畑をバックに買った梅田茶ティーバッグ 
脚とか股関節とか固まって痛い😢
2025年03月30日 13:35撮影 by  SCV48, samsung
11
3/30 13:35
梅田の茶畑をバックに買った梅田茶ティーバッグ 
脚とか股関節とか固まって痛い😢
なんとか梅田ふるさとセンターまで戻れました。 
中古ですがクルマを乗換えました!🚙 
ふるさとセンターの蕎麦を食べたかったけど満車で駐車場外まで車が溢れてたから無理だと判断しました。
2025年03月30日 13:41撮影 by  SCV48, samsung
13
3/30 13:41
なんとか梅田ふるさとセンターまで戻れました。 
中古ですがクルマを乗換えました!🚙 
ふるさとセンターの蕎麦を食べたかったけど満車で駐車場外まで車が溢れてたから無理だと判断しました。
梅田飯店で食べます!
2025年03月30日 14:44撮影 by  SCV48, samsung
10
3/30 14:44
梅田飯店で食べます!
本日のおすすめメニューのチキンカツカレーセット1,260円 
ハンガーノック気味だったのでこれにしてしまったが、カレーもラーメンも普通サイズで漬物、サラダ、ウーロン茶付きで腹パンで苦しかった・・・
2025年03月30日 14:15撮影 by  SCV48, samsung
17
3/30 14:15
本日のおすすめメニューのチキンカツカレーセット1,260円 
ハンガーノック気味だったのでこれにしてしまったが、カレーもラーメンも普通サイズで漬物、サラダ、ウーロン茶付きで腹パンで苦しかった・・・
ソメイヨシノの定点観測 
まずは桐生市役所のサクラ 
新庁舎建設工事中で入れない💦
2025年03月30日 15:24撮影 by  SCV48, samsung
11
3/30 15:24
ソメイヨシノの定点観測 
まずは桐生市役所のサクラ 
新庁舎建設工事中で入れない💦
近所のサクラ
2025年03月30日 18:47撮影
14
3/30 18:47
近所のサクラ
近所のサクラパート2 
北関東は来週末が見頃かな〜? 
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2025年03月30日 18:48撮影
12
3/30 18:48
近所のサクラパート2 
北関東は来週末が見頃かな〜? 
ここまでお読みいただきありがとうございました。
撮影機器:

感想

暖かくなったり寒の戻りで寒かったりとカラダに厳しい季節ですねー

アチコチのミツマタのレコが上がってますので定番の屋敷山群生地へ。
クルマで横づけできますがそれだとレコになんないので梅田ふるさとセンターを起点にピストンしました。

スゴイ群生ですよね。
でもココ以外のミツマタを知らないので他と比較できませんwww
たぶん来週末も大丈夫そうなので是非! 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

屋敷山のミツマタお疲れ様です。

ミツマタ真っ盛りですね。以前同じ時期にこの辺りを歩きましたが、道路沿いのあちこちにミツマタが生えている所ですよね。ちょっとミツマタ多すぎるんじゃないかと思いました。16枚目の写真のところもかなり大きな群生地で屋敷山には行かなかったけど、自分にはここで十分だと思いました。😄
2025/3/31 12:09
いいねいいね
1
かすけさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

はい、群生地まで行かなくとも満足できる場所は沢山ありますねー
でも16枚目の場所は行きでは気付かなかったし、他もクルマで前だけ見て走ってしまうと気づかないかもですねー
まあヤマレコやyamapもそうですが、SNS映えを優先して屋敷山まで行くんだと思いますね!
2025/3/31 15:02
いいねいいね
1
初コメントさせていただきます。

毎回楽しく読ませていただいてます。
屋敷山のミツマタ見てみたいけれど、根本山の方のアクセスは行く自信がなかったのですがこちらから行けるルートがあるのですね💡
お手本にさせていただき機会をみて行ってみようと思います。

いつもレポート見に来ていただきありがとうございます😌
2025/3/31 12:48
いいねいいね
1
mayssさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

mayssさんの行先が興味深いところばかりで、私の方こそいつもレコ楽しく読ませて頂いてます!
『根本山の方のアクセスは行く自信がなかったのですが・・・』←アレ? 今回の私のルートは根本山登山口ルートですよ。
ただ登山口よりかなり手前に停めただけですね。
三境峠を越える草木ダムルートも有りますね。
クルマで通ったことが無いんですが通れるようです。(峠のトンネルは狭いです)

今後ともよろしくお願いいたします!
2025/3/31 15:07
いいねいいね
1
number-shotさん

 あ"〜っ!手前から💦本当ですね。
手前から向かうって頭は微塵もなく、、、
ありがとうございます^_^。

2025/3/31 16:47
いいねいいね
1
number-shotさんこんにちは😄

シーズンに行ったことはないけど屋敷山のミツマタ以上のところは関東圏にはなさそうですよね✨
ふるさとセンターから遠いっすね💦
靴の調子はどうでした?
前もここらへん走ってましたよね💨

車買ったんですね🚙
車中泊ができる車選んだんだろうなぁ😁
2025/3/31 15:51
いいねいいね
1
まどかさん、こんばんは
コメントありがとうございます
暗闇からの神奈川遠征お疲れさまです! 凄すぎ💦

シューズはまあまあですね。
サロモンの簡単シューレースは楽チンだけどホールド力は弱いので!

新しい車でも車中泊はしますよ🏨
でも車中泊のしやすさで選んでないので実は前の車より平らにできる長さは20cmくらい短いです。
まだ距離を乗ってませんが走りは段違いですぜ〜🚀
2025/3/31 20:05
いいねいいね
1
屋敷山、お疲れ様でした。

お決まりのミツマタ群生地、ここ最近レコが結構上がってきてますね。
丁度ピークくらい? 少し手前くらい?

昼間の明るい時間だと、ピーク時に写真撮ると映えますね😄
昨日だと、めちゃくちゃ混んでいそうな気がしますが・・・。

自分は、若干寝坊したのと一日曇りらしいので、屋敷山にミツマタ鑑賞に行ってきました。
2025/3/31 18:25
いいねいいね
1
かずらんさん、こんばんは
コメントありがとうございます

えっ、今日屋敷山に行ったんですか?
今日は寒かったでしょ

レコにも書いたけどピークが良くわからない😅
近くにいた人が『はじめ黄色でピークに白くなる』って言ってたけど、そーなの?
ウソでしょ?
2025/3/31 20:08
いいねいいね
1
どうなんでしょ?
自分は、ピークが黄色で終わり際が白くなると認識していたのですが・・・🤔

今日は結構寒かった(気温が低かった)ですが、風が微風だったんで体感的にはいくらかマシでした。
2025/3/31 21:15
いいねいいね
1
number-shotさん、こんばんは!
屋敷山のミツマタはスゴイですね。今が見頃かな?
おお、車買い替えたんですね。。。私と同じスバリストだ(笑)
お疲れ様でした〜。

2025/3/31 19:37
いいねいいね
1
もえぞーさん、こんばんは!
コメントありがとうございます

私は元々スバリストですよ❗ (キリッ👍
でも初AWDなんすけどー😜

黄色が見頃のサインだと思ってるんですが、黄色3割白7割くらい?

サクラやアカヤシオもシーズン到来ですね〜🌸
2025/3/31 20:14
いいねいいね
1
屋敷山お疲れ様です。

開花情報ありがとうございます。
ほぼ毎年行っていますが昨年は3/30に行って少し早い気がしました。
今年も行ければ行きたいです。

ニューカーに変わり行動範囲広がりそうですね。
レコ楽しみにしています!
2025/3/31 20:42
いいねいいね
1
ヒデさん、こんばんは
コメントありがとうございます

ヒデさんも奥さんと来てるんじゃないか?と思ったりしましたがこれからでしたか

クルマ、運転は楽になりますが燃費は半分なので行動範囲は狭まるかも
( *´・ω)/(;д; )
2025/3/31 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら