記録ID: 7961140
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
雨 山 永楽ダムへお花見🌸
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 267m
- 下り
- 268m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、よく整備されていて、道標も新しくなっていて、まず迷うことはないと思います ただ雨山は、岩盤が浅いので岩の露出しているところやザレ場が多いので、下りに滑らないように注意⚠️が必要です |
その他周辺情報 | 永楽ゆめの森公園 スケートボード練習場 永楽ダム手前に、トイレ、有料駐車場有り |
写真
感想
今日は、午後から自由時間ができたので、高校野球の決勝を観戦したかったけど、永楽のお花見と雨山のミツバツツジを見たかったので、雨山の登山口まで車で行きました
永楽ゆめの森公園前まで歩いて行くと、有料駐車場に入る車が駐車待ちで長い行列を作っていました
ダムの周囲の桜は、満開に近い状態でしたが、西側の周回道路沿いの桜は、まだ蕾が多かったです
来週の中頃ぐらいには、満開の状態になるような気がします 急に寒くなったので桜は、長持ちしそうですね
コバノミツバツツジの方は、一部きれいに咲いていましたが、小屋谷頂上から雨山までの稜線は、まだ蕾が多く、来週中頃以降がきれいだと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する