記録ID: 7964959
全員に公開
ハイキング
奥秩父
一之釜
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 280m
- 下り
- 283m
コースタイム
天候 | 曇り 笛吹の湯で8:15分に2℃、11:30に9℃でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笛吹の湯から雷(いかずち)の不動滝を見たあと、清水渓谷に寄ってから一之釜に行きました。 雷の不動滝は滝に下りるアプローチの階段が一部崩落して歩きにくくなっていました。滝の下も倒木で滝の下には行けませんでした。 清水渓谷は川の近くまで下りましたが、渡渉できず戻って橋を渡りました。 一之釜は近くの道路が落石で通行止めとなっていましたが(帰りに看板が出ていました)、歩行者は通れました。滝の近くの東屋が崩壊していました。男滝の近くまで下りられましたが、落ち葉が積もって滑りやすくなっていました。一之釜では三つの滝がすぐ近くに集まっていてきれいでした。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する