記録ID: 7965199
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
都留アルプス山・ミツマタ群生地
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 651m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:37
距離 9.6km
登り 651m
下り 651m
天候 | 曇り、時々小雪が舞っていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
球場周りのゲートは閉まっていた為→ 調べたら総合公園は月曜日が休館日だった |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘とまではいかないが湿っている場所が多かった。 |
写真
感想
ミツマタが良い感じに開花していた。これからピークなのか今がピークなのか分からないけど昨年初めてきた時より色鮮やかな状態に迫力を感じた。そのせいか平日なのにかなり多くの人とすれ違いがあった。学生ぽい20人くらいの団体もいたし。ミツマタを見に来ただけな格好の方も結構いた。
都留アルプスとやらを全部回ってしまう予定だったけど開始が遅くなった上に富士山見えないのに展望地を廻るのも…と考えて途中で切り上げ。元々富士山が見えなくてもミツマタと桜を見られればと出掛けたがアラレのような小雪が舞ったりしてきて薄暗く寒いし…写真も綺麗に撮れないしと戦意消失。山桜は咲いていたが麓の桜はまだ蕾か咲きかけ。
帰りにふと立ち寄った藤垈の滝で桜と水芭蕉が丁度開花していて思いがけず良い寄り道ができた。というか此処に水芭蕉があることを知らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する