記録ID: 7967770
全員に公開
ハイキング
北陸
新潟の村岡城址でユキワリソウ〜雪と低温でなんだかなぁ〜!
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 102m
- 下り
- 100m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝のうち、雪が少し積もったみたいで、道はドロンコ気味、ちょっとした坂でも滑ります。ジモティーはみなさん長靴はいていました。 |
写真
感想
昨年に続いて、春の新潟で、雪割草...、ただし今回は観光メインで、山歩きはちょっとだけ、だから手軽に村岡城址...ということにしました。
しかし、天気が...。数日前はバカ陽気で、この数日は雨と寒さ...、雪割草にとっては最悪です。
そして、現地についてみると、なんと雪がうっすらと...、いくら雪割草といえども、こんな日は下を向いて閉じてしまって...
雪割草とともに、このあたり一面に咲いているカタクリもキクザキイチゲも下を向いて...。
やってしまった!まあこんな時は、一番先の久田城址まで行って海を眺めて...なんて行ってみると、これまたツルツルのドロンコ道。それでも少し日差しと青空が...
...もしかして...ってちょっと期待すると、行きの道では気づかなかったたくさんの雪割草!
「あれ、こんなにあったんだ!」
...って、まだまだ満開とは言えないけど、ちょっとだけ満足!カタクリもキクザキイチゲもちょっとだけ満足...でした。
これがあの数日前のバカ陽気の日だったら...どんなん?
こちらから、youtubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する