記録ID: 7969060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
大文字山489回目-熊山五山-竹若山/2人+メイさん
2025年04月02日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 459m
- 下り
- 451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:11
距離 8.7km
登り 459m
下り 451m
9:47
1分
スタート地点
15:57
銀閣寺道バス停
蹴上駅で西村さんと水梨さんと日向神社から本道を登り大日山を通り、林道から大文字山四つ辻そして頂上へ。
頂上では右側最前列に座って昼食を摂り、下りのルートをどこにするか考えていると、横に座っていたイギリスのジャージー島から福岡の大学で日本語を勉強していると言うメイさんがYamapの地図がダウンロードできない。熊山に行きたいと言うので、地図無しでは行けない、20分したら昼食が終わり一緒に行っても良いという。
4人連れで熊山五山と竹若山に行き、眼鏡坂を降りて火床への登山口でメイさんに火床はこの橋を渡って登れば行けるというと、何分ぐらいと聞くので、30〜40分(蹴上げから頂上まで1時間で登ったと言っていたので)と答えると登ると言ったので、西村さんがおばんざいの食べられるところの情報をメイさんに転送してから別れた。
今夜の夜行バスで福岡に帰ると言っていた。
その後、ノアノアで、水梨さんにYamapの使い方を教えて終わる。
頂上では右側最前列に座って昼食を摂り、下りのルートをどこにするか考えていると、横に座っていたイギリスのジャージー島から福岡の大学で日本語を勉強していると言うメイさんがYamapの地図がダウンロードできない。熊山に行きたいと言うので、地図無しでは行けない、20分したら昼食が終わり一緒に行っても良いという。
4人連れで熊山五山と竹若山に行き、眼鏡坂を降りて火床への登山口でメイさんに火床はこの橋を渡って登れば行けるというと、何分ぐらいと聞くので、30〜40分(蹴上げから頂上まで1時間で登ったと言っていたので)と答えると登ると言ったので、西村さんがおばんざいの食べられるところの情報をメイさんに転送してから別れた。
今夜の夜行バスで福岡に帰ると言っていた。
その後、ノアノアで、水梨さんにYamapの使い方を教えて終わる。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
コンパス
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
ノコギリ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する